BasserT.Y初老爺さまのバス釣り日記♪

BasserT.Y初老爺さまのバス釣り日記♪

震生湖でバス釣り
糖尿闘病バサーです!
全国の闘病バサーさん
楽しみましょう!
 
旧ブログ⇒
http://basstucker.exblog.jp/

ようやく何とか釣れ出しましたよBass♬ 自分のゴミも他人のゴミも持ち帰りなしょうね~(^人^)オ・ネ・ガ・イ❤ 震生湖で見かけたら声掛けて下さい。コンビニ袋(ごみ袋)差し上げます♫
Amebaでブログを始めよう!

09/29

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

今日が9月最後の釣行。。。

9月

厳しかったなぁ~

2連荘ボウズとか食らったし。。。

 

まず土曜

  

 

みんな似たような画像ですが

日の出時刻位のタイミングで

ほぼ似たようなエリアでの釣果でした~

 

で、

今朝ね~。。。

ボウズっ♬

 

ってか朝起きると

なぜか心臓バクバク。。。

ついでに冷や汗も、、、

でも起きたからには

震生湖へ行っちゃいましてですね。。。

 

調子悪いまま…

集中力も何もなく。。。

汗かきながら

奥のヘラ台陣取って

しばらく動けない状態で

キャスト。。。

 

Uy君と会った頃には

落ち着いたけど、、、

 

そんなんで

ダメダメ。。。

 

でも

1バイト…

岸際直下で喰いまして~

『外せない!

 貴重な1本。。。』

と思って喰わせを長く。。。

ラインを送り込んで

ラインが張って

また送って…

張って。。。

また送って~

『アワセっ!』

と思ったら。。。

 

放されてましたわ。。。

 

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

 

『こりゃ帰れない』

と粘るも、、、

お家から

至急の帰還命令!

 

ZEROのまま

終了♬

 

https://ameblo.jp/basstucker/entry-12408409913.html

去年の今日も…

ボウズでしたのね。。。

 

9月嫌い!

 

では〆~

9月目標

①26本

未達 22

②40UP

 未達

③『つ』抜け

未達

ふむ・・・

こう見ると

春は凄かったのになぁ~

 

 

10月目標

①20本

Now 0

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

去年の10月が

17本でしたんで

少し頑張ります!

 

2019年間目標

310本

迄・・・

残り38

 

272本/114釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

544ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

272Basses/114

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

09/23

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

9月の3連休

本日を以て終了となりました~♬

 

皆さま

さぞかし釣果の方も

伸びた事で御座いましょう。。。

 

Me,,,,,,,?

 

最悪でした!

この3連休は正にっ!

2月24日から初の

恐怖の連休となりましたっ!

ヒィィ((ll゚゚Д゚゚ll))ィィ!!!

 

土曜日、、、

震生湖♪

バイトはあるものの

のらず。。。

明らかにおかしい

バスの反応。。。

 

バイトがあってアタリを感じても

バスが動かない感じ。。。

数秒待っても最初の

『クンっ』

以降は動き無し。。。

 

恐る恐るアワセを入れてみると

『バス着いてるっ!?

って感じで、、、

スっぽ抜け~♬

 

フリックシェイクを使っていたのですが

尻尾の方とか

端の方だけ咥えて

じっとしている・・・?

警戒して飲み込まない・・・?

感じ。。。

 

そんなのが2回続き、、、

『やべぇなぁ~』

なんて思い始めた頃

 

再度アタリ!

相当送り込んで

アワセっ!

 

乗った~♫

 

高い所でやっていたので

取り込みのために

急な斜面を恐る恐る・・・

降りようとして

コケるっ!

 

コケた瞬間・・・

フックオフ~

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

結果、

ZERO匹↓

 

日曜日・・・

震生湖♪

丹沢へ行こうかと思っていたのですが

前日に震生湖で凸とか

屈辱的なので

り・べ・ん・じ

 

ところが、、、

この日は

完膚無き迄の敗北。。。

まさかの、

ノーバイトっ!

 

結構Mh君と粘ったのですが

共倒れ・・・

Twitterでお知り合いの

Sgさんも合流し

Sgさんは1本獲ったとの事ですが、

冗談なような

ノーバイト。。。

 

この

2日連続での

ボウズ

0釣果は、、、

まさに2月24日以来の事。。。

真冬なみ?

 

まずバス達は岸にいない。。。

水温が不安定だから?

濁り?

=ターン?

 

もちろん今回の

連続釣果釣行日も

12連ちゃんで終了。。。

今度は冬でもないのに

連続ボウズ記録の不安を抱えるとは、、、

 

かなり精神的に参り

そりゃ~もう

各種SNSで大騒ぎですわ!

(自分だけ)

 

そして最終

月曜日・・・

連続ボウズの恐怖を抱えたまま

出陣。。。

 

天気予報の『雨』

による最悪な震生湖の状況変化を期待しましたが

予想外れ。。。

ほとんど降っていない感じ。。。

 

ってかカッパも不要なレベル(?)

 

少し早めにスタートダッシュ掛けて

震生湖到着。。。

『岸にはいない』と昨日判断したのに

僅かな可能性を掛けて

『まずは岸』

 

でも予想通り

岸には着いてなく。。。

少し深めの所を

ゆっくりネチネチ・・・

 

クンっ♫

小さなアタリ。。。

ラインの動きをよく見て・・・

ラインが引き込まれ

緩め

引き込まれ・・・

って2回くらい繰り返して~

アワセっ!

 

『やぁ久しぶり♡』

 

『なるほど・・・

 深いトコかぁ~』

と思ったけど、、、

そうは続かない。。。

 

しばらく『無』が続き・・・

辺りも薄明るくなり

雨が降ったり止んだりを

くり返し。。。

 

クンっ♪

今度も小さな小さなアタリ

ってか僅かな違和感。。。

でも今度は動きが良く

直ぐにラインが引き込まれ

少し送ってからの

アワセっ!

 

サイズだうぅ~ん♫

 

以降は・・・

またもや『無』

アタリも見えバスも無し。。。

 

そういう時はキノコ撮影♬

 

 

で最後、、、

久々に小池奥。。。

深めのブレイクをネチネチ攻めると・・・

アタリっ♫

 

今度も送り込んで

アワセっ!

 

『ん?』

糸切れたった。。。

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

 

まさかの

まさかの

ラインブレイク!

 

強くアワセたつもりはないけど、

しばらくアタリも何もなかったので

油断して

ラインチェックや結びなおしをしてなかった。。。

 

こういうトコが甘いんだろうなぁ~

バスの口からルアーが外れていることを

願う。。。

 

雨はさほどでも

風がヤバくなってきたので

終了~♩

 

いやぁ~

ボウズ連続

『2』

で止めて良かったよ~

 

でも

今月の目標

26には

届きそうもない結果になってしまった。。。

19本

あと土日の2日で

7本。。。

 

『ムリ』

 

さて今年の最終目標を

気にする頃となりました。。。

現在(今日の入れて)

269本

 

300見えてきたけど

残りの月を去年と同数で釣ったとして

305

ギリギリ300ってとこですね。。。

 

なので

310本!

2019年の総数目標♫

 

9月目標

①26本

Now 19

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

2019年間目標

310本

迄・・・

残り41本

 

269本/112釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

541ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

269Basses/112

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

09/16

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

結構溜まって来たので、

 

震生湖のキノコたち♬

(抜粋)

 

食べない方が良いと思う。。。。

 

震生湖定点撮影

1月

 

2月

 

3月

 

4月

 

5月

 

6月

 

7月

 

8月

 

9月

 

・・・だから何?

とか言わないでね~♬

 

9月目標

①26本

Now 17

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

267本/109釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

539ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

267Basses/109

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

09/16

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

今月は3連休が2回もあるとかっ!

 

で、最初の三連休

どう動くか悩みましたが、

丹沢湖

震生湖

震生湖

ってオーダーで、、、

 

スタート♬

 

土曜日

丹沢湖…

暗い内に到着し

『とりあえず』の

ボート屋さん周り。。。

 

『無』

 

でしたね~

寒いくらいの気温だし

活性低いのかな?

 

だって

白鳥が飛来するくらいですもんね…

 

明るくなってから見ると、、、

だだ濁り。。。

 

見切りをつけて

前回の場所へ。。。

 

やはり白っぽく濁ってましたが

1投目…

 

かなりの抵抗

引き味でビビりましたが、、、

340?

 

明らかに震生湖のバスとは違い

丹沢バスは引きが強い。。。

コレはハマるよね~♡

 

でも移動が面倒な丹沢湖、、、

腰落ち着けて粘るも、

反応なく。。。

後半にやっと。。。

同じ引き方で喰ってきましたが

サイズダウン。。。

 

そして日曜

昨日ですね。。。

丹沢へ行っていたから

なんか震生湖が

ホっとする場所な感じ♬

 

ではありますが、

相変わらず

予想通りのシブさ。。。

Twitter情報でも前日の

土曜夕方は大勢のBasserさんが

来ていたとの事なので

スレ度マックスなのか?

 

で、、、

何か所か岸撃ちしていたら

ラインが張られ…

アワセ!

 

バシャバシャしてフッキングは成功していたのですが

なぜか・・・

フックオフ!

 

再度、テクテク歩いて

岸撃ち継続で、、、、

 

高い場所でしたので

ワタワタしながらネット使用で

ランディング。。。

 

お?

たぶん3釣行連続

メジャー当て…

30オーバー♬

 

そして本日、、、

震生湖・・・?

 

天気予報を見たのが

日曜の昼。。。

雨予報ではなかったのですが

出掛ける時に

雨。。。

 

でも予報は曇り程度でしたので

カッパ無しで強行。。。

 

・・・降ったね

マジ降りだったね。。。

 

もう全身ズブ濡れ。。。

 

でも我慢して釣行開始♪

久々に悲惨な釣果です。。。

 

まず

岸に居なかったので

珍しく遠目にキャスト。。。

ネチネチ引いてくると

『ん?』

すごく小さなアタリ。。。

溜めてタメて~

アワセ!

 

しかしランディング直前

足元で

ラインブレイク!

 

なぜだ?

出掛けに結んで

特に引っかけたりしてなかったのに…?

 

気を取り直して

移動…

今度も小さなアタリ…

溜めて喰わせて

無難にランディング♪

 

ところが・・・?

ランディングの際に泥を引きずった感じになったので

バスは泥だらけ。。。

 

これで撮影したら可哀相って思い

フック外して

しゃがんで、、、

泥を洗い流すため

水辺でバシャバシャ…

 

そしたらこのバス

最後の抵抗なのか

突然暴れ!

親指と人差し指の間から

アゴ外れ…

 

リリース!

 

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

もうなんだか気力なし

雨も強くなり

カッパ無しでいるのは

自分くらい…

完全に頭おかしい人状態。。。

 

1個!

今度はかなり水際から離れて

撮影♬

 

気が付けば大雨。。。

周りに人も無く。。。

 

最後に

雨=ココ

のポイントへルアーを落とすと…

案の定ラインのテンションが

ゆっくり張られ…

アワセ!

 

乗ったんですけどね~

外されましたね。。。

やはり、

崖下で垂直アワセは

フッキング甘くなりますね~

とくにオフセットだと、、、

入れる前にマス針に替えなかったことを

後悔。。。

 

って~訳で

この連休は

2・1・2

(逃がしちゃったのは

 カウントさせて~)

5本。。。

 

震生湖が思ったより

激シブなので

数が伸びなかったっス。。。

 

次の3連休も

無理矢理

3連戦してやる!

 

9月目標

①26本

Now 17

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

267本/109釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

539ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

267Basses/109

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

09/08

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

おまとめ記事になります。

 

今夜から明日朝にかけ

台風上陸ですね~

おかげで、

会社の体制強化のため

急きょ外出…

いま帰還です。。。

 

ので、ブログ更新する気力もなく

『おまとめ』

『お手抜き』

更新です。。。

 

まず

4日

この日は小田原出勤、、、

 

相変わらずバスの反応は悪く、

岸撃って拾っていく感じ。。。

 

7日

土曜日は、そこそこ…

渋さが続いた震生湖も

ようやく盛り返した感じがしましたが、

家庭の事情で

06:30頃までの短期決戦。。。

 

 

 

・・・と4本♬

粘れば伸びたかもですが、

タイムリミット。。。

 

でも、

満足できずに

午後の部♫

朝ほどの気配はなく

Basserも多く

厳しい状況でしたが

常連仲間の

Iw君と雑談しながら…

 

Iw君が釣れたご褒美に

コーヒーくれたっ♬

あ・り・が・と♡

 

8日・・・今朝。

前日のBasserの多さに

さらに先行者で

土曜日の朝ほどの反応はなく、、、

 

おまけに土曜に2部制なんてしちゃったから

ダルくてダルくて・・・

 

2本で満足し…

帰還♬

日曜は、

岸撃ちやって2本獲ってから

奥のヘラ台に陣取って

やるきなく。。。

 

歳だね。。。。

 

9月目標

①26本

Now 12

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

262本/106釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

534ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

262Basses/106

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

09/01

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

行ってきました

丹沢湖♪

丹沢攻略

第二戦♫

 

ってか、、、

散々

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

書かずには

いられない事がありまして、

釣行でダウン気味ですが

簡易版で

ご説明します。。。

 

まず…

散々①

日の出前に到着し

数投後、、、

ルアーを替えるために

ライトとして使用している

スマートホン。。。

 

ない!

 

階段を降りる時に使用し

『また直ぐ使うべ?』

なんて抜けやすいポケットへ。。。

 

どうやら、それが駄目だったようで、

ポケットから…?

 

まだ辺りは暗く

ほとんど見えない。。。

さらに、

誰かに電話してもらおうと思っても

なぜか…?

誰もいない!

( ノД`)

 

とぼとぼ地面を見ながら

歩き回っても

見つからない、、、

時間がどんどん

過ぎていく。。。

 

で、

釣りもせず

約1時間強。。。

岸辺を歩き回って

ようやく発見!

 

ってか

すでに明るくなっていましたけど、、、

 

さらに!

散々②

今日は全然ダメ。。。

アタリも数回のみ。。。

釣果は後にするとして、

釣れないなぁ~なんて

泣きながらキャストしていると、、、

 

恐ろしい程の

デカBass!!!

発見!!

 

そりゃ恐ろしい巨体で

もう顔付も違う感じ!

『おぉ!

すげぇ!

鯨じゃんっ!』

 

そ~っとキャストっ!

 

まぁ喰わんわなぁ~

 

超デカBassは

ルアーを無視して

反転。。。

 

で、

急いで回収し

超デカBassの進行方向へ

ポ~んっ♪

 

すると、

デカBassの姿が消えたと思ったら。。。

ラインが…

スぅ~っと!

 

『まさかっ!』

 

ラインを送り込んで…

 

アワセ!

 

確実な手応え・・・・

 

でも、浮かない。。。

 

ようやく足元1mくらいで

浮いてきたのは…

『うおぉぉ!

やべぇ!

でけぇ!』

 

慌てて腰のネットへ手を掛けるも、

『とっ取れねぇ!』

 

バスとの距離…

50cm

手を伸ばせば届きそう。。。

 

このバス。。。

あまり走らないけど

なんか貫禄があり…

顔付も震生湖バスとは

ぜんぜん違う!

 

『このまま引きずって

ランディングさせちゃおう!』

 

慎重に・・・・

 

『よし!

獲った!』

と…

 

思った瞬間。。。

 

ジャンプ一撃!

 

フックオフ。。。

 

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

もう脱力

手足ガクガク。。。

最後にロッドを

立てたのがいけなかったかなぁ~?

 

こんなの二度とないと

断言できる。。。

だって

あんな洒落みたいな

追い打ちキャスト

ポぉ~ん

で、、、

喰う?

喰うと思わないでしょ?

 

あまり言うと

『逃がした魚は・・・』

と言われそうですが。。。

6 0

越えてたような。。。

 

もう立ち直れません。。。

 

で釣果ね、

1個目

 

針外すとき

親指負傷~

 

2個目~

 

 

 

 

丹沢湖…

おそるべし!

あと釣れな過ぎて

お弁当たべたよ♪

 

明日は

糖尿病検査のため

会社はお休み♪

わがHome

震生湖へ行ってから~

 

9月目標

①26本

Now 2

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

252本/102釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

522ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

252Basses/102

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

08/31

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

いわゆる『夏』

7・8月が終わりますね~

今日で最後です。。。

通常、

一番釣れる盛期と言われてますが。。。

 

厳しかった。。。

なんでだろ?

なんでだろ?

 

って~コトで

8月の自己目標

30本達成

なるか…?

な使命を持って

挑んで参りました。。。

 

ちなみに

本日・日曜

月曜日は検査なので

3連戦になる予定。。。

震生湖か丹沢湖か迷いましたが

やはり月の〆は

震生湖。。。

 

で、

日の出前に到着。

案の定、

先行者がいるようなので

『もう撃たれてんのかなぁ?』

と思いつつも

お約束の場所を撃っていく感じで。。。

 

『あれれ?』

やっぱり撃たれた後なのか

で・な・い。。。

とか思いながらも

お約束の岸撃ち…

で、なんとか

28/30目

30センチあるかなぁと思ったけど、

1センチくらい足りず。。。

 

んで、移動して

ワンドを利用しての

対岸ギリ撃ち。。。

29/30目

 

この後、

悲劇が起こりました。。。

その悲劇の序章

岸ギリギリを狙ったのですが

残念な事に枝掛かり。。。

頑張ったけど無念の

ラインブレイク。。。

 

仕方ないので

まぁ普通にラインとフックを

結束。。。

その時に、一瞬

『あれ?

 ライン傷んでんかな?』

的な感覚はあったんです。。。

が、結び終わって軽く引っ張って。。。

『まぁ大丈夫か‥』

って、、、

 

今度は岸平行のブレイク筋。。。

軽い

かすかなアタリを感じ。。。

ラインテンションを緩めて。。。

アワセ!

 

『おぉ!

走る~』

 

『おっ!おっ!

寄せらんない。。。』

 

『やべ!

デカいっ!』

 

必死なやり取りが続き。。。

なるべくバスの体力を使うよう

慎重にやりとりし。。。

『やべぇな~

さっきのラインの傷み・・・』

と思い出し

ドラグを緩めようとした…時

グゥゥ~ン!

と引っ張られたと思ったら

突然のノーテンション。。。

( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

切れたね。。。

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

フックオフでないのって

久々な気がする。。。

ってか、

あの時…

結びなおしてたらなぁ~

 

その後、

ノーバイトな時間が

ただ過ぎていき。。。

気が付いたコトが、

『あいつ来てんだぁ~』

 

そうかの有名な、

キャスト後

ノーアクションで

ガンガン釣る…

下手すりゃ

キャストというより

足元に落とした瞬間

本人も驚くレベルで喰わせる。。。

 

挨拶しても完全無視。。。

背後に人の気配を感じると

ルアー(?)部分を隠し

人気がなくなるまでキャストしない。。。

 

そう!

噂なズ~ミミさん♫

ズ~ミミとはいえ常連

基本的にバスいる場所は知ってるから

『こりゃ撃たれたあとだなぁ~』と

結論。。。

 

ってかさぁ~

タバコ捨てるのやめようね~♫

 

ね、

もうバイトもくそもないので

キノコ探し♪

 

とか撮影しながらキャストしていると。。。

なかなかの場所にキャストが決まり。

30/30目

深かった。。。

そういう事だったのか?

 

これでギリギリ

今月の目標

達成♪

 

すると、しばらくして

お久々な

Uy君登場。。。

目標も達成したので

お喋りしながら来たルートを戻る事に…

 

キノコ探し♡

 

 

定点撮影して、、、

 

まだお名前聞いていなかった

彼と話して。。。

最後に小池へ行く事に。。。

フリック5.8!

 

某ポイントで、、、

ス~っとラインが引き込まれ。。。

『くったのだなぁ~』

とか余裕かまして

ラインを送り込んで…

アワセ!

 

・・・抜けましたわよ。。。。

フリック5.8だと

そうとう送らないと、

お尻だけ咥えてるってあるんですよね~

判ってたコトなのに。。。

(´;ω;`)ウゥゥ

 

で心折れて

8月終了~♪

 

なんとかギリギリ

目標達成しましたぁ~

 

が、

その他の目標

40up

『つ』抜けは・・・

かすりもせず。。。

 

 

8月目標

①30本

達成♥

30本

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

さてさて明日から

9月。。。

去年は22本上げてるようです。。。

どうでしょ?

9月は釣行出来ない週末もあるようなので

25本ってとこで・・・

(低い?)

 

じゃ

26で!

9月目標

①26本

Now 0

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

明日は

丹沢湖

予定だよ~♪

 

250本/101釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

522ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

250Basses/101

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

08/25

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

特に意識していませんでしたが

今朝 25日で

2019年

100釣行目

だったのですね~。。。

 

この100釣行は

もちろん

元旦の朝から…

釣果の方は

1月6日を最初に

現在…

247本♬

 

今年は

All Shinsei Lake

ではなく、

丹沢もはいってます。。。

 

100釣行だから?

って感じですが

節目なので・・・

 

247÷100

平均…

2.47本/釣行

一時は3.0

を超えてたのになぁ~

夏に入ってから

成績を落としてます。。。

普通は逆なのに~

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

んで

昨日、、、

相変わらず渋い感じ。。。

沢山のBasserによる

プレッシャーなのか?

単に自分の問題か…?

 

まずは

みんな大好きな

駐車場前…

 

そんで、

常連さんと挨拶して

お互い『どう?』的な会話をして、、、

岸際トレースで…

30あるかは微妙だけどね~

まぁ個人的なモノなので

メジャー♫

 

そんで…

思っていたトコより

かなり深めで…

って~感じで

3個♡

 

これで

8月目標

30に対し…

26本♬

 

ちょっと先が見えてきたかなぁ~?

 

・・・と思ったのは

1晩だけ、、、

今朝・・・・

 

それはそれは,

恐ろしい朝でした。

ほぼ

『無』

『無反応』…

1発目にバイトあって、

ちょこっと早めにアワセてしまい。。。

フッキングミス

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

その後は先の通り、、、

『無反応』

 

1度は、

諦めて回収に入って

早巻きしてたら

表層でバイト!

まぁ当然ノラず。。。

( ノД`)

 

釣れないので

キノコ探しで

現実逃避…

バスなんか釣れなくても

キノコ撮影できれば…

いいんだもんっ!

 

もうルアーが沈むの待つのも

面倒…

なので、

無意味に撮影

 

とうとう本池

1周。。。

『もう帰ろうかなぁ~?』

どうやらMh君もゼロみたい。。。

 

もう疲労困憊

心ボキボキの中、、、

最後の望みを託し

小池へ…

 

本池→小池

自分的に

絶不調パターン。。。

 

望みを託し小池へ…

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

先行者とか・・・

2組も、、、

 

頑張って小池も周ったのですが、

ZEROのまま~

いつもの場所で

定点撮影やって、、

 

ラインの先にシンカー付けて

ラインを巻きなおして。。。

定番の

アイスバニラ

買って

カバンとかネットとか

車に入れて…

 

手すりにもたれながら

黄昏ながら…

『はぁ…

 ボウズかぁ~』

 

『アイスバニラ

 美味しいなぁ~っ』

『んじゃ本気で

 最後の最後』

でキャスト~♫

・・

・・・

おぉ?

あれ???

でちゃった。。。

 

ココまで、

ココをスタートに

本池1周

小池1周してきたのに、、、

最後の最後に

ココでかよ!

 

で、

ボウズ回避しましたが、

今月記録

30に対し

27本目…

 

残り

三!

 

厳しいな~

このスレまくり

激ムズ震生湖で

残り釣行1回で、、、

3かぁ~。。。

 

おまけに最後の釣行

31日は

時間制限アリ。。。

震生湖終わってからの

亀戸仕事。。。

 

で最後に、、、

釣れない時は

アイスバニラが効く♫

勉強になりました。。。

 

8月目標

①30本

NOW 27本

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

247匹/100釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

519ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

247Basses/100

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

08/18

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

1週間振りっす♫

お元気ですか・・・?

 

おまとめブログ更新です♪

仕事の都合で

朝イチ震生湖へ行けたのでっ♫

 

16日、、、

丹沢湖からの1戦目。。。

やはり甘くないよね~

震生湖の難しさ、

実感しました。。。

 

世の中は夏休み、

ですので、

平日でも普段の日曜なみの

Basserの多さ。。。

 

で、結論。

(あまり覚えてない)

 

って~感じ♬

 

んで、土曜。。。

実は、

世の中は夏休みだってのに

午後からは千葉へ移動の

お仕事Day。。。

(;´༎ຶ ਊ ༎ຶ`)

 

さらに・・・

まさかの・・・

状態。。。

 

1個は針刺したんだけどね~

足元まで寄せて、、、

バスの姿を確認…

『あぁ~

 小っさえ~』

とか失礼なコトを思った瞬間

フックオフ。。。

(´;ω;`)

 

油断

 

で、本日

日曜日…

丹沢にするか迷ったのですが、

Twitter情報で

『丹沢湖は台風の影響で

 浮きゴミで埋まっている…』

と、

言うコトで…

My Home

震生湖。。。

 

前日の土曜の恐怖を

感じながら・・・

到着♬

 

到着して、

Mh君と2~3言かわして…

なかなか良い形♡

 

で、で、

こいつも良い感じ♡

サイズは伸びないけど

栄養満点っぽい・・・

 

このボリュームでも

丹沢の30以下より引かない感じ。。。

震生湖バスは

おおむね…やる気なし?

 

そんで移動して。。。

さっき迄のとは極端に違い

ガリガリ。。。

長さは伸びたんだけどなぁ~

 

その後

ミスフッキングとか重ね。。。

サイズだうん。。。

 

でも、まぁ

久々に4本だから

割とご機嫌。。。

とはいえ

やっぱり複数本上げるのは

難しいよね~

震生湖。。。

 

今年のお盆期間

例年より震生湖へ来る人

多い感じがするなぁ~

例年だと、

震生湖へ来るBasserさんも

大型連休だと大場所へ…

丹沢湖や芦ノ湖

相模湖や霞ケ浦とか、、、

だから震生湖は逆に空くんだけどね~

今年は多かったよね。。。

 

その分

バスのスレ方も酷いみたい。。。

たまたまフリックを岸際へ落とすように入れて

見ていたんだけど、

なんと…

沈むフリックを眺めつつ…

お尻だけ、

パクっ!

って一瞬噛んで…

直ぐに放しちゃう。。。

 

神経質で用心深い

スレバスって感じ。。。 

それ見て、

撤収~♫

 

流石に金~土

2連荘で

震生湖~の仕事で

ちょっとダウン気味。。。

 

今朝帰って

寝て、

水槽メンテして、

体力あったら午後の部…

と思ったけど、

行けませんでした。。。

 

では、

ダルいので

ブログもあっさり・・・

 

おまけ画像…

 

8月目標

①30本

NOW 23本

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

243匹/098釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

向かって左のメタハラが駄目になってます。。。

いまさらメタハラ球なんかかえないし~

  

2019/08/18の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

515ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

243Basses/098

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ


 

08/12

 

こんにちはぁ~

こんばんはぁ~

 

予告通り!

丹沢湖へ

行って参りやしたぁ~♬

 

でも

正直、

丹沢湖での釣りは

初めてではありません。。。

釣り始めた頃に家族と

ピクニック的に1度。。。

 

あと

なんとなく、、、

『丹沢湖行ってみようか~』

くらいのノリで、、、

 

ですので、

マジで狙うのは

ほぼ『初』

 

震生湖で500達成したのですから

『釣れる!』はず。。。?

なので気合も充分です!

 

で、今朝、

お目覚めして

準備して、、、

家を出ると…

雨っ!

小雨!

ただの雨じゃない!

イイ感じの雨! 

 

『マジかぁ~』

で、頭をよぎるのは…

『震生湖、

この感じなら

釣れるんじゃね?』

『丹沢なんて行くなんて

言わなきゃよかった…』

と思いながらも、、、

邪念を振り払い、、、

一路、

丹沢湖へ!

 

丹沢湖は震生湖と違い

頭や体を直射日光から守ってくれる

木の枝や葉が少ないので、

発泡スチロールに氷いれて

飲み物買って。。。

 

日の出前

1時間に到着♬

『なぜか震生湖ルール』

雨は降ってませんでした、、、

渋沢だけ?

 

まずは、

車が止められて

水辺まで降りやすい場所、、、

暗い中で無理すると

前回の『落水』どころの

騒ぎではない

マジ死に直結する事態に

なりかねないのが

丹沢湖!

 

なので

Twitter仲間の震生湖仲間

みかん君のアドバイス通り

ボート屋さんスタート♪

 

予想に反して

人も少なく。。。

流石に山上湖…

早朝だと、

涼しいので

快適♬

 

でも水深とかストラクチャーとか

解らないので、、、

とりあえず

岸撃ち♪

・・

・・・

・・・・無

無が続きますが、

 

初丹沢湖バス♪

 

チっけぇ~!

震生湖でも

小さい方の

サイズじゃんんか!

 

でも、

初丹沢バス。。。

『引く!』

小さいのに

震生湖バスより、、、

はるかに引きが強い!

 

少し明るくなってきたので

歩いて行けるとこまで

キャストしながら移動。。。

 

けっこうヤバ目な崖っぽい辺りまで

頑張って進み

キャストをすると、、、 

いきなりラインが、

ギュィ~ン!

って引っ張られ…

慌ててテンション緩め

ラインを送って、、、

アワセ!

 

ところが、、、

すげぇ引く!

走る!

『ヤベぇ!』

腰に下げたネットを用意して…

『慎重に!慎重に!』

 

・・・の割に

サイズない。。。

 

この引きで

30ソコソコなのかぁ~

すげぇな、、、

丹沢湖♪

 

おもしれぇ♡

 

2匹目と同じ場所で。。。

『スレていないバスだから

同じ場所でも?』

とか予想して。。。

キャスト~♬

 

今度は、、、

少し上層狙い。。。

と、

同じくラインが走り…

サイズダウン♪

でも、やっぱり

ビビるくらい引きました。。。

 

で、『ぼちぼち移動』

って車を走らせたのですが、

いかんせん降りれる場所が解らない。。。

 

ところどころ車停めて

下を覗いても、、、

断崖絶壁!

降りれる場所には

既に先行者。。。

『参ったなぁ~』

 

すると

Twitter仲間で

震生湖仲間の

GM君が登場!

 

Twitteで

『丹沢へ行く』ってのを見て

気にして、

探しに周って来てくれたらしい。。。

ありがとね!

 

少し情報を貰うと、、、

デカいのが釣れているらしい。。。

『やべぇ丹沢湖…』

『ハマっちゃうかも・・・?』

 

んでGM君と別れて

場所探し再開。。。

一度、行けそうな場所を見つけ、、、

急こう配のトコを降りようとしたのですが

『行けるかもだけど、

落ちたら死ぬなぁ』

と思い、

大人の分別で引き返し。。。

 

また車で移動。。。

 

そんなのを3~4回くり返し、

ようやく降りられそうな場所を発見!

厳密に言うと

『降りられない』けど、

昔の仕事柄

結構高いトコから降りるの平気なので、、、、

(若いころの話ですが)

 

小さめのワンド♬

まず1投、、、、

いきなりの

バイト!

・・・が、乗らず。。。

 

そこからが大変。

針刺さらないの連発。。。

しかも、

ワームの一部だけ喰って

アワセるとワームだけ

切れるっていう。。。

 

『もしかして

噛む力も

震生湖バスより強い?』

抜けることは沢山経験してるけど

ワーム千切れるなんて…?

 

で、

アワセのタイミングとか

リグとか変えて。。。

なんとか

フッキング成功♥

 

でも

千切れたワームが3!

針刺さらない系が

たぶん5~6発!

バイトがあるだけに

帰るに帰れない。。。

諦め付かない。。。

 

もう時刻は

12:00少し前、、、

気が付けば飲み物も無くなり

タバコも無くなり。。。

 

時々雨も降ってきたけど

基本は晴れ…

直射日光を遮る木々がないので

『やば~熱中症とか、、、』

 

仕方ないので

ラスト1投…

本当にラスト1投って

誓いの

1投で、、、、

でちゃった~♡

 

これで

5本!

初本格攻略

丹沢湖にしては

まぁ満足なのですが、、、、

ミスフッキングの数を考えるとね~

不完全燃焼。。。

『つ』抜けてたんじゃね?

 

って感じで

終了~♫

 

初めて震生湖以外の場所で

本気でキャストしてみたけど

解ったコトは、、、

①本当に降りれる場所がない!

②木々がないからマジ暑い!

 珍しく日焼けしちゃったよ。。。

③バスの引きがつよい!

④噛む力もつよい!

 

でも一番解ったことは、

震生湖は釣れない!

本当に

釣りにくい場所なんだって、

スレBassだらけなんだって

実感しました。。。

 

やっぱり楽しいね!

バス釣り♪

 

来週末は

震生湖へ戻るぜ!

 

おまけ画像…

 

なにかの足跡…

野生感たっぷりなのも

震生湖にはないので

新鮮♡

 

こんなのもいたよ~

クワガタの♀かな?

 

 

 

 

8月目標

①30本

NOW 17本

②40UP

NOW 未達

③『つ』抜け

NOW 未達

 

 

237匹/095釣行

********************************************

ジェイク(オスカー)

  &ゴボウ(エンドリケリー)

 

2019/04/30の水槽

 

********************************************

いつも閲覧ありがとございます!

震生湖と
震生湖の皆様に

 

♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬感謝♬♬♬♬♬♬♬♬♬♬

見かけたら声掛けてくださいね

(オレンジのバッグの人)
仲良くなりましょ~♬

 


んじゃ
まったね~!

Bass釣り始めて(2015年09月)から
本日までの
 釣果

509ぴき

☆☆☆☆☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

1st.Year 2015 002Basses

2nd.Year 2016 021Basses

3rd.Year 2017 075Basses/134

4th.Year 2018 174Basse/135

 

5th.Year 2019

237Basses/095

(釣果/釣行)

フェイスブック

ツイッターも

 よろしくです!

 🐡Basser 🎣TY🦓 

@TbasserY

震生湖深度マップ