BASS TONE STUDIO BLOG -9ページ目

BASS TONE STUDIO BLOG

秋田のレゲエサウンド。イベント企画、レコーディング、ミキシング等。

俺の地元は今日成人式をやっているようですが、
いつ見ても、振袖の女性は素敵ですね。笑
成人を迎えた方々、おめでとうございます。

そんな、これからも頑張って行こう、頑張っている人達へ。
2、3年前の曲ですが、今でも現場で耳にする曲です!
人生は大変だが、自分を信じて生きていこうって感じの
メッセージが歌われています。

I Love My Life - Demarco(デマルコ)


Oh oh Mi love my life
俺は自分の人生愛してると
Oh oh Mi love my life
生きてるって最高だ
Oh oh Mi love my life
人生は一度きり
So mi a live my life today
だから今日という日を大事にしないと


ryochin
日本付近にこの冬一番の強い寒気が流れ込んでるようで、
久しぶりに寒い冬っての感じてます。


秋田県こんな感じで、ぐっと冷え込んでいくようです。
東北の冬では当たり前なんですけどね!
最近暖かったので、弛んでました。
道路気をつけます。



そして、いよいよ俺らの今年一発目のイベントが来週に迫ってます!


前売り予約来てますが、まだ予約方法が分からない方は各出演者、
もしくは info@basstonestudio.com に問い合わせください!

info@basstonestudio.com にチケット枚数と
名前を書いてメールでも予約できます!

【EVENTS】
「BIG UP ALL LINKY 」
大阪からHISATOMIが秋田にやってきます!
 詳細、予約等は ⇒ http://goo.gl/eB9peu 


ryochin

今年の麺初めは、

ちゃんぽんつけ麺!

ちゃんぽんが名物の秋田市内のお店。



スープが具沢山!で、うまっ。
スープにトロみがあるので、麺との絡みが良く、
食べ応えありましたねー!

外の天気が悪い日だったので、
心底温まりました!

ただ、普通のちゃんぽんと麺もスープも変わらない感じがしましたが。
まあそこはおいしかったので、関係なしということで、


ごちそうさまです。


ryochin


遅れながら…

あけましておめでとうございます!
今年も自分含め、BassToneSound 共々よろしくお願いいたします!


2013年最後のダンスは県外遠征ということで…
山形に STONE LOVE fr.Jamaica を見てきました!!!
さすがのプレーでしたね~~!
プレイ中に機材のブレカーが落ちるというハプニングもありましたが、そこはエンターティナー…

Jamaicaの国歌をアカペラで熱唱しました!会場を巻き込んでの熱唱はかなり印象的でした!
自分もJamaica国歌はある程度歌えますが、よく考えたらどのジャンルの音楽でも、国家を歌えるというのはレゲエのジャンルくらいではないでしょうか?
そう考えるとすごいことですよね?


2014年もこの大好きなレゲエを通して突っ走っていきたいと思います!
ゲストダンスもどんどん計画中だし、近々MVも出る予定?!なんで本年ともCheckのほどよろしくです!

PUBLIK
この曲が頭から離れません。

やっぱりこーいったワンドロップのリディムが好きです。
メロディーラインも爽やかで耳に残り易い感じでいいですよね?

NY出身のレゲエアーティスト、Shaggy(シャギー)が
R&Bシンガー、Ne-Yoをフィーチャー。
好きな女性の素晴らしさを歌ったラブ・ソングです。

Shaggy - You Girl ft. Ne-Yo




ryochin