blogネタであろう。あしからず。
イルミネーション見に行ってきました!!!!!笑
岩手にある小岩井農場へ!
今年から始まったその名も「銀河農場の夜」。
電球数は約150万で、
東北最大級のイルミネーションイベントらしいですよ。
ほかにも見るポイントはたくさんあり、
飽きずに見られました。
ryochin
どうもー
近頃かなり寒いですねー
いろんな意味で
どこかの国では光化学スモッグでミサイルの命中率を低下させるとか、照準を狂わせるとか言ってるみたいですけど、大気汚染で10m前も見えないようじゃ世話無いですよね~
笑えないですよね~
日本も秘密保護法とか言ってますけど、自分たちに都合のいいよう真実を書き換える、もしくは事実を握りつぶすための逃げ道としか思えないですよね!
そんなやつらに言ってやりましょう。
あんた達だーれ
シェンキーでした。
近頃かなり寒いですねー
いろんな意味で
どこかの国では光化学スモッグでミサイルの命中率を低下させるとか、照準を狂わせるとか言ってるみたいですけど、大気汚染で10m前も見えないようじゃ世話無いですよね~
笑えないですよね~
日本も秘密保護法とか言ってますけど、自分たちに都合のいいよう真実を書き換える、もしくは事実を握りつぶすための逃げ道としか思えないですよね!
そんなやつらに言ってやりましょう。
あんた達だーれ
シェンキーでした。
Bob Marleyの曲から「Iron Lion Zion」
ボブ・マーリーの曲の中でもかなり好きな曲なのでんっ。
強くならなといけない、逃げてばかりいないで強くなるんだって
強いメッセージが感じられないすか?
ノリもよく力強い感じ、よくなですかー?
ryochin
ボブ・マーリーの曲の中でもかなり好きな曲なのでんっ。
強くならなといけない、逃げてばかりいないで強くなるんだって
強いメッセージが感じられないすか?
ノリもよく力強い感じ、よくなですかー?
はい、いいですねー!
Bob Marley - Iron Lion Zion
Bob Marley - Iron Lion Zion
ryochin
こんにちは
自分に甘い男、僕です
さてー、今回は自分の新しい曲の紹介します
毎日がマンネリ化していて嫌になってる人がほとんどだと思いますが、
それは本当にマンネリ化ですか?
毎日そこらじゅうにある小さな幸せ、喜びを再確認して、焦らず自然に生きていきましょう。
って感じの曲です。
http://basstonestudio.com/sounds/2524
よかったら聴いてみてください!
シェンキーでした。
自分に甘い男、僕です
さてー、今回は自分の新しい曲の紹介します
毎日がマンネリ化していて嫌になってる人がほとんどだと思いますが、
それは本当にマンネリ化ですか?
毎日そこらじゅうにある小さな幸せ、喜びを再確認して、焦らず自然に生きていきましょう。
って感じの曲です。
http://basstonestudio.com/sounds/2524
よかったら聴いてみてください!
シェンキーでした。


