ネットとブログ。 | 多摩川.鶴見川.BASSとったるでー

多摩川.鶴見川.BASSとったるでー

多摩川鶴見川ブラックバススモールマウスバス釣行日記。など(読んだら釣れなくなるブログ)。

・・・このブログを初めて2~3年たった

実はブログやHPは数々今まで開設しており、現在の釣りアメブロも何個目か分からないブログだ(笑)

最近ではネットで交流したいとか情報が欲しいとかはまるでない(笑)


今で言う「いいね!」やペタなどや他の方のブログへの書きこみはほとんどしない

そんなある日・・・いいね!してくれた方のブログを読んでみた

・・・なんとこのブログの一番初めの読者登録をしてくれた方のブログであった

このブログの一番古い読者にあたる方だ(2年は前)(笑)

しかも多摩川と鶴見川・・・行く場所が同じでナイス過ぎる釣果をあげていてブログにアップされていた

・・・私は変わり者だから隣で他人が釣れても嬉しく感じてしまう

スゲー釣れた(笑)やる気出た(笑)

そのブログを読んだ時そんな風に嬉しく思えた(笑)

鶴見川も多摩川も載せてる写真は全て私には場所が特定できる感じだし(笑)

あの場所で?(笑)マジかよ?(笑)

スゲー(笑)



・・・話は変わり

私は子供の頃から釣りを初めて、一番最初の趣味が釣りに当たるのだと思う

反抗期になり、DJをやって横浜で小さな小さなDJバーで働いたり、他諸々の趣味を持った・・・

最近では釣り意外の趣味はある程度落ち着いてきた(笑)

・・・そんなある日Twitterで興味ある方を見つけた(笑)

今年高校一年なのかな?ブラックバス釣りから海釣りとなんでもこなし

竿と釣具をかかえて電車に乗り釣りに行ってる(笑)

私は・・・ハゼ釣りから始まり鯉の投げ釣りに小さい小さい針を使った口ボソやらの小物釣りに鮎釣りに管理釣り場にフライや海の黒鯛からサビキに防波堤小物釣りとなんでも挑戦した

気がつけば年も取り行動力はどんどん奥手になり若さ溢れる行動力はなくなった(笑)

そのTwitterで見つけた新高校一年生は若さ溢れる行動力と釣果に感心していて私も若い時は行動力もあったなと(笑)・・・ほのぼのする

そんな方々がネットには居るのでネットは楽しい

これからも細々と自己満足ブログ続けています(多分)(笑)

kobako3さんじょにやんさん、ブログ楽しみにしています。