有名ボカロP目指すブログ

有名ボカロP目指すブログ

パリ在住のかっぱです。
ぼかろぴーになってやるです。
日々 修行でございます。

Amebaでブログを始めよう!
そうです。 チャットモンチーの『テルマエ・ロマン』の歌詞の一部ですよ。
自分、この歌詞に惚れてこの曲が好きになったといっても過言ではないです。
なんかいいですよね。

お疲れさまは疲れてるんだ。

一日の労働を終えた、歳もいい高齢のおっちゃんが、一日の最後の場所 銭湯 でひとっぷろ。
背中を丸めて髪の少ない頭を洗う お疲れさん同士、「お疲れ様です」と温かい息と漏らす。
銭湯のおばちゃんが焚くお湯の温度は、仕事の疲れを全て包み込むようにして溶かす。

すいません。妄想入りました。

一行の歌詞ですけど、銭湯に行っていた頃の記憶を鮮明に思いだしました。
パリに住んでいるので、日本での経験は私にとって全てがキラキラしてます。
銭湯のおばちゃんはまだ健在だろうか。 またお会いしたい。

『テルマエ・ロマン』

イイ曲ですよ。
是非聞いてみてくださいね。



昨日、何気なくiTunesでとあるオーディオドラマをダウンロードして、夜寝るときに聴いていた。

そこで河童は思う。

*自分もオーディオドラマを制作したい* と。

いやぁ。影響されやすいなぁ。自分。 まぁよい。

空っきり文才に恵まれない河童だが。
今、物語を書いている。
それをオーディオドラマ・・・・・・・・・・・・・・・・・

いやぁー! 

楽しみがいっぱいだなぁ。



タイトルがアホ丸出しですいません。
最近、仁~JIN~ (二期) にハマっておりまして。
「いまさらかよ」なんて思わないでくださいね。
ちゃんと放送日にしっかり見てます。
おばが録ってくれた仁のDVDを見ているのです。

いや~。 泣けますよね。
母とヒーヒー言いながら見ておりんした。。

さて、本題へ。
昨日、久しぶりに作曲しましたえ!
曲調としては、FISHMANS 50% フジファブリック 50%
ってとこでしょうか。(あくまで雰囲気がです。

まだ未完成ですが、なかなか面白い曲です。
これからどのような曲になってゆくのか。楽しみです。

ちなみに題名は「5525」です。 午後に銃後です。

少し歌詞の中に、言葉遊び的要素を加えました。

完成に向けて奔走したいと思うちょりますきに!

(´・ω・`)最近VY1V3さん ご無沙汰しておりんす。 (ボソ