火曜日のこと。
息子がチョコレートを
いっぱい持っていたのですが
その存在を忘れているようなので
勝手にもらっちゃいました。
神戸ショコラのミルク。
火曜日は空手の稽古。
夕食前なのでお腹がすいてます。
腹が減ってフラフラしていたら
またあばらを折られかねません。
かといって
何か食べてしまったら
腹に正拳や蹴りを食らった時に
口からキラキラが出てしまいます。
ということで、
火曜日の稽古前にチョコレートを
かなりいっぱい食べて臨んだわけです。
チョコレートのシュウ酸含有量は
かなり高いとのデータが出てます。
↓チョコレートのシュウ酸含有量 リンク↓
なので、今までは意図的に
控えてました。
食べた後に汗をかくのだから
かなり濃縮されるはず。
また砂がいっぱい出てくるかなと
覚悟していたのですが
結果、
全く異常なし
翌日の朝も問題ナシ。
今日にいたるまで
快調そのもの。
先日の記事以降今日まで
尿の色が薄く良好な経過でした。
そのアドバンテージがあったにせよ
全く問題なかったというのは
うれしいですね。
ミルクチョコだったから
ミルクの中のカルシウムが
シュウ酸の吸収を抑えてくれたのか?
まあ、
結果が良かったといって
調子に乗って食べ過ぎは禁物。
引き続きデータ収集します。