遅くなりましたが主催イベント楽しかったです。
ツイッヒャラハァーでも言いましたが、振り幅の広いというか、2部制というか、日本ならではの歌謡曲や演歌、そして日本人ならではのオルタナギターロックといいますか、とても楽しいイベントでした。
お世話になってるTakashiさん、そして大好きなThe Florist、本当に光栄でした。
そして諸々と口が滑ってしまいましたがまぁそんな感じでこれからも頑張っていきます、よろしくお願いします。
撮影チームも入ってもらって、ちょっと見せてもらったんですがこれもめちゃくちゃかっこいい画が撮れてて期待大でしかないです。お楽しみに。
それからリテイクアルバム、定番曲、初音源化のアネモネも含めとても自分達らしいアルバム担ったと思います。
今回もレコーディングはCPRの裕さん、ミックスマスタリングは私です。細かい裏話などはまたおいおい…
そして私事ですが今海外におります。
ほんの少しだけの英語力でなんとかしております。目指せ国際化インザディープ…
時差もあるし人も違うし色々勉強になったりするんで日本では吸収出来ないことをたくさん吸収して帰ろうと思っています。
そしていつの日か海外ツアーや海外レコーディングなんかもやってみたいなーとか思ってます。
知らない土地を1人で歩くのは少しの不安とたくさんの発見がありますね、知らないものを知るってのは確かに不安や怖さってあると思うんですけどそれ以上に楽しさがある気がします。
知らないわからないで終わらせるのは簡単、でもそれだけで終わらせるのはなんかもったいない。
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込みたい所存。
そしてノーポイズンノーライフの精神で生きていきたいです。言いたい事も言えないこんな世の中ですから。
道中イケメンな猫ちゃんが写真撮らせてくれたんで紹介しておきます
マジイケメン…
そんなbask in the deep7月も頑張っていきます。
じゃあ、またで。(先輩のパクリ)
2015.07.22(wed)下北沢club251
251 presents GLIDER No.80
open 18:30 / start 19:00
adv. 2,000(+1d) / door 2,300(+1d)
出演
bask in the deep
カヒミカルス
The Most & Co
Nene
※バンド予約有
2015.7.24(fri)池袋手刀
Lucifer’s underground×紅蝉カップリングツアー「こノよノはテ~東京編~」
Lucifer’s underground×紅蝉共同主催 「堕天ノ箱庭」
open 18:30 / start 19:00
adv. 2,500(+1d) / door 3,000(+1d)
出演
bask in the deep
Lucifer’s underground
紅蝉
Lament.
※バンド予約、プレイガイド有