21日から1泊金沢旅行に


行って来ました(^^)


初日は近江町から。


平日でも観光客がたくさん。


お昼ご飯を食べる予定でしたが


諦めました😥



軽食で済ませ金沢城を見ながら


兼六園を見に行きました。





若い頃は日本庭園に興味も無く

今は手入れの行き届いた

日本庭園の美しさに感動する私です。


日本武尊


ヤマトタケルノミコト





兼六園の中にある


いしかわ生活工芸ミュージアム。




2階は有料ですが是非見て

いただきたいです。

年始の地震🫨と豪雨の災害に

再び胸が痛みました。


もう1度金沢城に戻る予定に


していましたが時間切れでした。


兼六園をゆっくり見過ぎました(・・;


夕食はホテルの裏道にある


居酒屋さとう。


店主は無口?と書き込みが


ありましたが特に問題も無く


お料理も大満足でした(^^)


次の日。


金沢は有料🈶駐車場。


長く停車させるのでお高くなります。


そこでレンタルサイクル🚲️を


使ってみました。


電動チャリでしたし


道は平坦なので割と楽。


まずは金沢駅を目指す。


金沢駅は大都会😯




↓この建築構造

なんか凄いな😯


新幹線🚅も通る金沢ですから

お土産屋さんもありました。


お次は加賀友禅会館。

素敵❣️でしたー(*^^*)


写真ではとても素晴らしさは

写せません。


見入って長居してしまった😅



お次は東茶屋。

お茶屋さんで大好きな❣️

加賀棒茶を購入しました😊


さぁ~ここで🚲️を返却。

金沢の港⚓️でお昼ご飯を食べて

道の駅を目指す。

道の駅内灘。


道の駅というより

カフェ?お土産屋さん?

お米・ワカメ・お菓子等を購入。

カフェでは美味しそうなケーキ🍰✨

能登栗🌰とイチジクが入った

ケーキ🍰を買ってしまいました😅

ショーケースの1番右上のケーキ🍰

見えないわね😅


甘さ控え目で美味しかったな〜(*^^*)


帰宅時間になり車に乗り


しばらくしたら雨がポツポツ。


でもほぼお天気に恵まれて


楽しい旅行でした。