小川村から戸隠に。

長い長い。かなり走った🚗

夫の希望で戸隠神社に。


カーナビに奥社を入れたのに

↓は中社に着いちゃった😅


その後はいよいよ

戸隠神社の奥社。

アップダウンと凄い道のり(;´Д`)ハァハァ

足腰に頑張りがきかないと

たぶん登りきれないかなぁ?

歩き始めはひんやり涼しくて

半袖は寒いくらい。

だんだん険しい道になるので

最後は汗だくでした~(ヽ´ω`)

やっとたどり着いた奥社


奥社の屋根は裏の石についている

不思議な造り。

奥社の右には滝?が流れてました。


戸隠神社・九頭龍社と書かれています。

ヘロヘロで記憶が曖昧(ーー;)

もっとしっかり観察しておく

べきでした。


帰りも石の階段?がランダムなので

気をつけて降りる。

割と下りが危ないのよね⚠

半分程歩くと平坦なので

振り返る余裕も出る(^^)


屋根(茅葺)が草むら状態ですが

何故か絵になりますね。