一気に寒くなりました💦

11月、暖かい日が多かった

ですよね。


昨年12月は持病をどうにか

したくて東北大に入院♿🏥

検査を受けました。

手術は出来なかったので

薬💊を一生飲み続ける生活に

なりましたが、今後どうすれば

いいのか?という疑問。

東北大からは地元の病院に

戻って…と言われていましたが

この1年地元病院には

1度も行っていません。


考え方の違いかな?


どーするかなぁ🤔

とりあえずどこかの病院に

行かなくちゃなー💨

検索して調べました。

とりあえず紹介状よね。

書いてもらい予約して本日

行って来ました。




地元病院とは違いなんだか
すいてます。良かった(*^^*)

東北大と繋がっていて
横浜では持病の最先端?
いうのが決め手。
若いドクターでしたがサクサク
話してくれてなんだか安心。
CT撮影して帰宅しました。

次回は血液検査等々をしますが
私の場合は両側の良性ならば今後
3年位様子を見れば検査の必要も
無く薬💊治療だけでいいよ➰💮
みたいな感じです。
東北大でみてもらって1年経って
こちらでも確証したら
もう大丈夫ってことね。

次回の予約は10時30分。


朝食☕🍞🌄抜き😱💦


検査終了予定は11時半。

お腹すきすぎよね😨
倒れそう?
頑張れるかなぁ💦

仕方ないけどね😥

帰りに最寄り駅の電車が
来年3月に新横浜まで一直線に
繋がります。


新幹線🚄に乗るのが楽になる✨
東北新幹線も新横浜から乗れたら
仙台に行くのが楽になるのにな😆

この下を通るのかしら?
まだ全貌がわかりません。


ここまで来たら当然帰りは
横浜をぶらぶら。
アフタヌーンティー&ナチュラル
キッチンに寄るのは必然です🎵
久しぶりにフランフランに
寄ってみました。
ここも可愛いわ~⤴️
ケユカがあった💡
知らなかったなー💨
雑貨大好き💓♥️❤️
見るだけで気持ちが和む✨

庭の雑貨が台風みたいな雨風で
ダメになってしまった😵💧
代わりの雑貨に巡り会えたらと
思ったけど無かったわ。
ニトリも探してみようっと。