洗面所リフォーム | ☆~ベーカリー桜香風(さくらかふぇ)~☆
先週ちょっぴり涼しくて
片付けにスイッチが入った私。
木曜日~捨てる捨てる❗
でもまだまだ捨てなきゃ❗
そして予定通り?土曜日より
洗面所リフォーム開始💪
色々つながっている配線を
外さないとね。
(夫:電気工事士の資格あり)

床のクッションフロアーを
はがします。
洗濯機も洗面台も撤去。

鏡を外したら日付がちゃんと
残っていました。

新たに日付を書き足しました。

洗面台の取り付けは1日あれば
大丈夫だろうと思っていたら
とんでもない😱💦
2日半かかりました。
洗面所横の物入れ。
洗面台とサイズが合わず撤去。

中はこうなってました。
新たに物入れを造作。
出来上がりは後でね😉✨

新しいクッションフロアーの
作業途中です。
汚いわ~😣

拭いても落ちない😰
ペンキで塗って隠す🤣

我が家はツーバイフォー。
洗面台の裏をみるとそのまま
では取り付け出来ません。
家は変更出来ないから洗面台の
給水管・排水管の位置の変更。
鏡も木のある場所に打たないと
いけないので造作。
そんなこんなで時間がかなり
かかりました。
やっと昨日取り付け。

15枚しか画像をはれないので
今日はここまで。
続きはまた➰👋😃
電動シャッターが壊れて
リビングの雨戸が開かず
2週間。
真っ暗でしたー😣
部品が入り昨日やっと
業者さんが来て修理。
暑い中ありがとうございました
m(_ _)m
やっと明るいリビングに
なりました。
庭も見えて快適😃🎵
昨日は蒸し暑い1日でした。
今日も熱中症対策ねp(^^)q☀️

