昨日の午後はパナソニック汐留

美術館に行って来ました。

朝からから出かけていた夫と

パナソニックショールームで

待ち合わせをしたのですが

厳重な体制のショールーム💦

リフォームの予定はないけれど

最新機器はいいな~⤴️


美術館は特に予約をしないで

出かけたので30分程待ちましたね。

美術館も厳重な体制。

『会話はお控え』プラカードを

かかげて歩いていましたょ。



ピカソの独特な絵はみたことが
ありました。
有名なのに良くは知らない😓
ほー😲へー😲うーん😔と
いう絵画がたくさ~ん。



1番右上の女性画像はピカソが
45歳の時に出会った17歳の女性。
親子程の年齢差で恋に落ちる…
他にも恋話の多くてそちらも
なかなか凄い人だったようです。

7月からキース・ヴァン・ドンゲン展のチケットもあります。

こちらも是非行きたいな。


夕食を食べてこようと思って
横浜をブラブラ。
しかしどこも一時間半以上待ち💦
諦めてさっさか帰宅しました。
コロナで大変だったり飲食店も
やっと活気が戻ってきましたね🎵
横浜の中央通路も混雑していて
びっくりしたもの。

今朝のアドニスイエロー。
また変わった花が咲きました😲
何倍も楽しめてラッキー😃💕


ピカソから💡をいただきました🎵

カレンダーをよくみて。


体はひとつ。
無理出来ない体。
ひとつひとつやりたいことを
やっていく。

☆カフェ再開
☆イベント再開
☆パン教室
☆パン販売

4本の柱を目標にして
たとえばです…

9月から。
☆カフェ再開は23日・24日の週末
(パン販売も少し用意する)
☆パン教室は1日・2日・3日・
9日・10日。
(集客無しならお休み日(笑))
☆パン販売は6日・13日・20日・
27日。
☆イベントはその都度ご相談。


週末ならば夫も手伝ってくれる✨
というので🎵
無理なく楽しめていいかな😃
とにかく動いていきます💪