昨日、新幹線🚄に乗って

仙台・東北大学病院に行って

きました。

外来の予約は14時から。

昨年入院♿🏥した検査結果を

聞きに行って来ましたょ。


お天気☀️に見えるけど雪⛄でした。
寒かった〰️😓


一緒に入院していたお二人から
仙台の雪⛄・道の状況・バス🚌
情報等々…ラインで雪道⛄まで
画像を送ってくれたんですよ。

本当に助かったし私が今日
東北大学病院に行くことを
覚えていてくれたことも
凄く嬉しかった❗


お昼ご飯🍚🍴は2階の食堂。

カツ丼よ😉✨


検査、凄く頑張ったのですが

結果は😥手術不可能⤵️

一生薬💊治療になりました。

残念😣

なので東北大学病院卒業。

地元の病院に戻ります😢


仕方ないわ。
東北大学での診断結果。
信頼している病院なので
受け止めます。
他にも人間ドック並みの検査も
しています。
全部異常無し❗
健康優良児です🎵
この病気以外ね😅


帰りの新幹線🚄から。
雪国⛄を抜けたら富士山🗻と☀️


やっぱり暖かくてホッと一息。


とんぼ返りでしたがあまり
疲れなかったわ。

夕食は🌃🍴
手術が出来るお祝い🎁🎂に
なるはずだったけど…
しっかり検査した結果祝いに
なりました。


今だから薬💊も開発されて

この薬💊で生きていける。

前向きに行こう❗


体がおかしいと何件も病院に行きましたが10年わからずじまいでした。

救急搬送も数回。

看護師に更年期❗と

捨て台詞されたこともあります。

更年期の治療もしてみました。

体質改善かなぁと漢方薬も

試しました。

どれも全く治らない❗


一昨年の夏に疑わしい病名を

言われ紹介状で地元の病院に。

(病名は違っていましたが一昨年の秋に地元の病院に入院してやっと

わかった病名)

でも造影剤のアレルギーがあるので

確定検査が出来ず。

それで東北大学病院に行く決心を

しました。

造影剤アレルギーを丁寧に調べて

くれてしっかり実施して

検査結果確定。

本当に素晴らしい病院❗


病院で命が助かるか助からない

かがあると私は思います。

自分を信じて良かったわ🎵


さて、これで一区切り❗

前だけを向いて行きますからね🎵