昨日は冷たい雨☔

かなり強く降りました。

今日は☀️

体が軽く感じます🎵


安曇野の思い出旅行の続き。


北アルプス牧場直売店。

お子さん連れのお客様が
たくさんいましたょ。


お腹はすいていないけど
食べたい❗
一つを二人で食べました。
そうでなければ私でも一つ
ペロって食べれる😋✨
そんなソフトクリーム🍦でした。

青空の下で食べるのは
最高😃⤴️⤴️✨


パン屋さん発見。

天然酵母のパン屋さん。




食パン🍞買いました。


写真撮らなかったけど
天然酵母のクロワッサン🥐
アンバター。
栗🌰あんぱん。
ベーコン・ウィンナー・アスパラガス入りのパンを買って昼食に
しました。
美味しかったわ✨

パン屋さんの反対側でリンゴ🍎を
販売しているのをみかけました。
以前は安曇野アートヒルズミュージアムの中で販売していたそうですが
今は閉鎖されて外で販売。
雪がたくさん降った時だけ
お休みされるそうですが
毎週末来ているそうです。

寒い外に立たれての販売。
大変です💦

可愛い名前のリンゴ🍎を
買ってきました。
まだ食べていませんが…😆


生落花生🥜とゴールデンキウイ🥝
も買ってみました。

話題?の卵屋さん。


色々種類がありました。
↓を購入。




早速生で卵かけご飯🍚



臭みが少なかったわ。
味は…いつもの卵とあまり変わらず
違いのわからない私で💦😆

ホテルの夕食は洋食を選んで
みました。
どれも美味しかった❤️
1番好みだったスープ。
紅ハルカと吉倉葱の
クリームスープ。
美味しかったな~⤴️✨


ホテル前の雪⛄
除雪されているのが有難いわ。

今回の為にチェーンを買いました。
雪⛄道にも慣れていないから
危険⚠️よね。


前回も立ち寄った道の駅。


お赤飯や野菜類を購入。

安心してお買い物できる場所ね。

高速に乗る前に丁度通った
安曇野市役所。

綺麗な建物🏘️
お休みだけど駐車場は
あいていたから一回りしました。
豊科近代美術館も隣り合わせ。

何処に行っても駐車場が広々。
運転技術が未熟な私でも
安心して停められる。


次回は4月頃行きたいな🚙

春🌸の花が一斉に咲くそうです。
絶対見に行くからね😍