今日も穏やかな☀️

毛布等々大物を洗いました。


次男君が就職してから

早くも1ヶ月を過ぎました。

朝食☕🍞🌄を食べずに

出かけるので毎回私は

サンドイッチ作り。

そのサンドイッチを職場で

毎朝食べているのですが…

私が実家に帰っている間に

牛のしぐれ煮を作って冷凍。

朝食の他にお昼のお弁当作りも

始まりました💦


自分でやるからいいけど

大量のご飯の🍚上にしぐれ煮を

のせるだけ…というお弁当😅


ブロッコリーや鮭等々たまに

用意をしてあげますが…😆


昨日は夕食のあと、だし巻きを
作り始めました。


自宅用はIHなのですが
ガス火🔥がいいと
キャンプ用品を出してきました。



一度に5個の卵を使って
かなりの分厚さ。

何を作ってもダイナミックね。



↑が2つできてカット✂️




小分けにして冷凍。


たまには違うおかずが食べたい
わよね。

節約だって言うけれど
よーく考えて欲しいわ。

ご飯🍚・おかず代は
どこから出ているの?
食べたお弁当箱は洗うでしょ。
水道代・手間は考えてる?

頑張っているから細かいことは
言わない(言ってるか〰️😅)けど。

1人暮らしはまだだいぶ先に
なりそうだわね。
次男君なりに気を使っている
と思うけど、帰って来たら
ご飯🍚はできているし
お風呂♨️は沸いている
洗濯はたたんで置いてある。
たまに布団も干されて
掃除もたまにされている。


私だったら最高な😃⤴️⤴️
住み心地でずっと実家にいたい。
出て行きたくないわね。

姉の家🏡にずっといたいと
思ったもの(笑)

まぁ夕食のあとたまに洗い物を
してくれるし若い人のあれこれを
教えてくれるしマイナス面ばかり
ではありません。
実家にいれば夫が1人では
心配だったしね。
結構楽しんでいる私。

実家に長く居れば居るほど
旅立つ次男君に寂しさを
感じるのでしょうね。