クリスマスイブの話題が多い中
毎日のお買い物の話です。
スーパーまで歩き?自転車🚲?車?
私は歩きです。
重たい荷物を持ってひたすら~😣
それがぎっくり腰の原因?
最近は生協さんにかなりお世話に
なってます。
車の免許は持っています。
駅近の我が家は車より歩いたほうが早い。住宅街は道が細くて危険だし運転しないのはご近所にとっても平和だと思いまーす💡
でも年齢を重ねたらここの坂道、
辛いだろな😓足や腰や膝が痛くなって買い物に行かれるかな?
まだまだ?先かもしれないけれど
ぎっくり腰経験者ですから~😆

今宿地域ケアプラザに移動スーパーが来ている情報を!!
毎週火曜日・金曜日のお昼前。
あら~パン販売の日💦
行かれない。
今週から冬休みに入ったので
見てきました❗


掲載許可をいただいています。


野菜・お魚・調味料・缶詰め・お菓子等々たくさん。



柿、美味しそう😋🍴💕


パン・ヨーグルト・牛乳等々。



重たい野菜類。



菓子パン・お惣菜も。


助かりますね~✴️
毎週火曜日・金曜日と2回も来てくれるなんて👏

買い物って、買って来てもらったら
助かりますがやっぱり自分で見て買いたいですよね。



人と話したりこれを買ってこうしよう💡と考えることも必要ですし。
最近はレジでも人と話す必要が無くなったりしていますしね。
さみしい😣⤵️
買い物は必要不可欠。
お話も必要不可欠。

お近くの方は助かりますね。

移動スーパーがあちこち来てくれたらいいなー。

この動画はお買い物と関係無いけれど、可愛い❤️のでアップします。
駅を自動でお掃除しています。

音量🔊に気をつけて下さいね🙏