三連休です。
お天気も☀️
しかーし😣
コロナウイルス感染者が😱
GoToも一時停止?…😣


昨日は屋外コンサート。
風が強かったわ➰🌀

このコンサートのいきさつは
↓の通りなのです。


裏面には署名運動のお礼。


場所に着いたらスタッフの方に
折り鶴を渡されました。

あとで使いますと。


樹齢100年以上と言われる桜の木。
今年の春に見納めと聞いていたので私も見に行きました。

綺麗でしょう❣️


ここで先ほどの鶴が登場。
切り株の上に置かれた透明な筒に
入れていきました。


スタッフの方が鶴は80羽折ったと言っていましたが、足りなかったので参加者は80名以上。
たくさんの方々がお別れに来たと
いうことですね。


音大生の若きヴァィオリニスト。
演奏曲は森山直太郎さんのさくら
から。
千の風になって・涙そうそう。


アンコールを含み4曲奏でて
くれました。


オカリナ演奏。
トトロの曲を披露してくれました。
みんなで手拍子👏



最後にもう一度若きヴァィオリニストが「ふるさと」を演奏。
それに合わせてみんなで歌いました。

伐採されたけど生きています。
もう新芽が🌱🙌


諦めなければ道はある!!
場所は変わるけど他に移植する
話が出ているようです。
この地域からは見れなくなるけど
あそこに行けばまた会える😄と
なれば安心感が違いますね。
署名運動しか協力出来なかったけど
最後まで諦めないスタッフの熱い
🔥思いが桜🌸を守り抜きました💗

コロナウイルスで声を出すことも
遠慮がちな日々。
快晴☀️の中、屋外コンサートで
心地良い演奏と心を通わせ
この地域の住民で良かったと
しみじみ思いました。

素敵な企画をありがとうございました🎵