クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分の大人のパン教室です。

40歳代~80歳代の女性のみなさまが憩いの場として

この時間を楽しんでいます。

詳細はこちらです。

 


お子様たちも夏休みになつやすみ。入りましたね。

今年はこの暑さですから出かけるのも危険。

宿題絵日記を先に済ませたほうが良さそうですね。

 

家事は洗濯よりも先に済ませたいのが買い物買い物

最近のスーパーは朝早くから開店しているので

助かります。出かけるときは保冷剤を持参。

今日も帽子に日傘。買い物、無事終了しました。

買い物中はちょっと恥ずかしいけれど

首筋に保冷剤を当てながら品定め。

 

これだけ暑いと麺類麺を食べる機会が多くなりますね~。

 

土曜日は夫が作りました冷やしうどんです。

卵焼きを特訓中なのですがなかなか

腕が上がりません。

味付けもかなり濃くて・・・・あらまあせあせ

 

 

昨日はパスタ。

 

こちらは私が作りました。

パスタが黒いでーす。

 

 

黒ゴマペーストを入れています。

まるでイカ墨を入れたみたいだな~と夫。

シソもトマトも自家製です。

 

黄色の野菜。

 

 

生協で届いた「鈴かぼちゃ。」を入れました。

 

 

普通のカボチャみたいですが

サラダで食べられるカボチャです。

 

 

さっと茹でてパスタにトッピングしましたが

塩こうじ漬けとマリネにもしました。

 

色々な野菜がありますね。

 

この暑さの中、野菜や果物そしてお米などの作業。。

外やハウスの中は過酷ぐったり・・・”グッタリすぎます。

一人の作業は避けて体調変化を見逃さずに!