クリックありがとうございます。


にほんブログ村

 

相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。

おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いですうへ

40歳代~80歳代の女性のみなさまが

焼き立てパンを楽しんでいます。

詳細はこちらです。

 

先週木曜日から旅行に出かけていました。

記録の為でもありますので長いです。

 

まずは信州里の菓工房

 

 

以前行った時になぜ食べなかったのか?

今回それを目指していったのですがなんと秋限定品。

考えた末に(大袈裟苦笑)このアイスを食べたのですが

気持ちが残念過ぎたせいなのか栗の味は感じなかったな~困る

 

 

 

木曽に向かい妻籠宿に。

 

 

ちょっと道を間違えましたが上から見るのもなかなか

ないので良いかもしれません。

 

 

水車です。ここが皆さん一番、撮影していたかも?

 

 

 

やっと着きました。宿でのんびり。

温泉がとても良くて楽しめた宿でした。

2年ほど前に天皇陛下がお泊りになった宿だと

知ってびっくりカオ+でした。

 

 

昼神温泉朝市が開催されて色々楽しめました。

 

 

このアジサイを買いたかったのですが

次の日は名古屋に移動してもう一泊。

今後どこかで出会うかもしれませんので

撮影だけさせていただきました。

 

 

そのお花屋の隣のお店。

こちらのお花も可愛い。

全てご自分で栽培から加工までされています。

 

細かい手仕事をされているのですごいなと

思って聞いたら「好きなのよねlove*」と。

 

小さな森というお店なのですが

調べても地図しかなくて詳細がわかりません。

 

 

戻った時にその女性がいなくてお隣のアジサイを売っていた女性が

「勝手にあげちゃうけど・・・」と言っていただいたのが。

こちら。

 

荷物に紛れてグチャグチャですがあらま

 

 

 

阿智村は日本一の星空。

星を見に行ったのですが夜空は・・・曇り曇り

富士見台高原ロープウエイ ヘブンそのはら

行っても見える事はなさそうでしたので近くで夜空を鑑賞。

少しは見えましたよ。

秋以降が見えるのかもしれませんね。

 

ここはお水も色々な所で湧き出ていて豊富なんですね。

 

再び行きたい場所になりました。

 

 

 

 

変わっているかなと思ってマンホール蓋を撮影。

 

2日目は大自然の阿智村から大都会の名古屋に。

 

博物館明治村

広い広い!!

SLやバスが走っています??eh!!

 

 

広すぎて全て見れずびっくり

 

 

お昼ご飯。これがあるなら食べなきゃね。

味噌カツ丼。

 

とっても美味しかった顔

 

 

2日目の宿は夕食を付けなかったので

この日の夜は回転寿司。

口コミを調べて名古屋の夜散歩。

寿司本家金山店に。

美味しかったですね。口コミ通り。

 

2日目もたくさん歩きましたハァハァ

 

3日目最終日。

目的はトヨタ産業技術記念館

 

織物から始まったんですね。

車のTOYOTAしか知らなかったお

 

たくさんの織物機械があって

それぞれにお姉さん方が丁寧に説明してくれますし

実際に動かすのでわかりやすい。

(音はかなり大きいです)

 

 

 

この織物が車のエアーバックやシートにも

なっているわけで・・・。

 

 

織物の見学が終わると今のTOYOTAの車部分に。

 

最新の車みたいです。

 

 

 

車部分はあまり私は興味がなくさらっと見ました。

 

かなり時間がかかり急ぎ足で名古屋城に。

 

入って気が付く・・・わお!!

名古屋城の天守閣は見られません!!!!!!!!!!!!!

 

 

大ショックえー!

調べてから行けばよかったな~。

 

本丸御殿は綺麗ですね。ピカピカでした。

 

 

今回名古屋城でやきものワールド が開催されていました。

 

 

その中で見入ってしまったお店。

欲しかったものがたくさん。

もっとゆっくり見たかった。

 

 

熊本県 幻窯

 

 

さてさて早く帰らなきゃ。

 

行きは山梨・長野経由。

帰りは静岡経由で帰宅。

 

これはびっくり

横浜でいえばベイブリッジびっくり

 

 

途中駿河湾のインターで休憩しましたが

眺めが良かった。

 

 

 

 

 

富士山富士も見えて~(行く時も見えました富士

 

 

帰って来たのは夜7時頃。

 

楽しかったけれど疲れました。

昨日はのんびりゆっくり過ごし

今日に備えました。

 

今週結婚記念日なので毎年この時期に旅行を計画しています。

来年は35周年。珊瑚婚式(翡翠婚式ともいうのかな?)です。

ここまで来るとお互い健康だけが気がかりです。

何はなくても健康。旅行はよく歩くし健康でないと

出かけられません。それに美味しいものも食べられません。

 

旅行中、西城秀樹さんが亡くなられたと聞いてびっくりでしたしショックでした。

御三家時代の事をよく知っている世代なので本当に残念です。

 

自分が今後どうなるかなんて誰もわかりませんので

一度きりの人生・自分なりに楽しく過ごせたらOK

 

長距離運転を頑張ってくれた夫に感謝ありがと