クリックありがとうございます。
相鉄線・二俣川駅より徒歩8分のパン教室です。
おうちで作る人もそうでない人も(後者が多いです)
40歳代~80歳代の女性のみなさまが
焼き立てパンを楽しんでいます。
桜、散り始めました。
早すぎますね~
今日は真っ青な良いお天気。
また来年。
来年もこの場所で見られたらいいな。
(深い意味はありませんので・・・)
目の前で桜を見れるなんて恵まれた環境です。
2階からでも見えます。(元娘の部屋)
こちら↓はお隣の家の桜。
電信柱が邪魔だわね。
お隣の家、この桜を切ってしまう予定なのだそうです。
根の下に配管だったかな。
そこに影響があると困るからだそうです。
ピンクでとても可愛いのに
どんどん暖かくなって色々芽吹いていますね。
茶色の背景から緑・ピンクと心ウキウキ季節。
そんな季節なのに心ここにあらず・・・で
皆様にご心配をおかけして申し訳ありません。
生徒さんからも心配メールをいただき
詳細をお伝えしましたが今は特に治療をする
ということも無く、食べ物に気を付ければ大丈夫なはずで…
ちょっと具合が悪い場合は病院で点滴、
もしくは数日入院すれば大丈夫なはず。
再発も多いらしいので気を付けながらの生活は
気が滅入りますけどね。
夫の蕎麦の会のメンバーの方たちからも
奥様の治療とか・・なんだか重病説のような話になっている
のでこちらがびっくりです。
このブログ、蕎麦の会の方たち知っているのかしら
夫も読んでいる
帰宅してから夜桜を見に連れて行ってくれたり
昨日もすごく早い帰宅。(安心ですから良いのですけど)
週末の朝食はどこかでモーニングに行こうなんて誘ってくれたりと
至れり尽くせり
周りの方たちに心配させて申し訳ないです。
あの日から時間があれば桜を見上げています。
たまに涙が出ちゃう時があるけれど
我慢せずに
涙と一緒に心を浄化しま~す。