少しご無沙汰しておりました。
元気に過ごしています。
夫の蕎麦友が栃木県の那須に別荘をお持でして
お誘いを受けまして遊びに行って来ました。
土地が広くて~お庭でBBQ。
優雅でございます
家の前はグリーンばかりで癒されましたね~
広い土地にご主人が何と電気工事士の免許を
とりまして
ソーラーパネルを立てちゃいました
夫の友人は皆さん手先が器用というか
何でも自分で作ってしまう凄い人たちの集まりです
那須と言えば観光地。
ご夫妻がりんどう湖の花火(この季節毎日らしいですよ。)に
夜連れて行ってくれました。
朝市(お米がもらえましたこれがまた美味しいお米
)や
足湯・大きなお店(スーパー)にも行きました。
そのスーパーで桃も買ってきましたけど甘くて美味しい
とっても楽しくて充実夏休みでした。
残念なのはお天気でしたが行った時は夜少し
降られたくらいでしたが帰りは雨でした。
行きや帰りに寄ったお店は
はちみつやさんのメリッサ。ご主人が話好きで
はちみつも色々味見できました。
夫はやはり蕎麦のはちみつを買ってきましたょ。
かなり癖が強くて食べるには・・・
それと蜜ろうも買ってきました。
娘にお土産。
昨日このプリンケーキ食べましたが
娘も美味しいと言ってほとんどなくなりました
ラスクは全種類試食が出来たので
美味しいと思ったこげパンだを買ってきました。
こちらはまだ食べていませんがお嫁ちゃんにも
お土産に買ってきました。
明日娘がお嫁ちゃんの家に行くので
持って行ってもらいます。
道の駅友愛の森で野菜もたくさん買ってきました
やっぱり新鮮。美味しいです
横浜に戻ったら・・・雨だし湿度は高いし数日ぐったりでした。
昨日は涼しかったですけれど。
ご夫妻は明日か土曜日に東京に戻られると言っていました。
ギャップが激しくしばらく心と体が那須バージョン