生徒さんでもありお友達でもありますSさんから
連絡があったのが一昨日。
午後から待ち合わせをして工房アリアーレに。
上記の作品は手作り。
Sさんが彩も考えてプレゼントしてくれました
かなり前、卒業した生徒さんから
プレゼントをいただいたのが↓
かなり使い込んでいますので
汚れが目立っていました。
新たに注文もお願いしてきました。
出来上がったらまたブログでお見せしたいと思います。
Sさんとスタッフの方。
お茶も出来ますょ。
可愛い作品もたくさん。
Sさんは自宅近くに菜園場所を借りていて
何度か伺って収穫させてもらってお野菜お持ち帰りという
なんとも贅沢な時間を過ごさせてもらっていますが
今回もこんなにお野菜をいただきました
新玉ねぎ2種類&スナップエンドウ&ルッコラ。
どれもこれも味が濃くて美味しい
新鮮お野菜のパワーをもらいなんだか
すっごく元気な私
スナップエンドウ、Sさんのところはこれで最後の収穫だって
言っていましたが我が家はしばらくしない経たないと
収穫できません。
ルッコラもこんなに美味しいのなら今度育ててみたいな。
いつもありがとうございます
*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:.:**†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:*†*:;;;:
庭では大部分の花が咲き始めています。
蕾がたくさんのバラ。
↑↓どちらもミニバラ。
何年も育てていましたが今年初めて
花が咲いたハーブのセージ。
薄紫の可愛い花ですね。
こちら↓もハーブ。
名前が可愛くて購入しました
「イチゴミルクセージ」
他にもゼラニウムやカランコエ、八重咲ペチュニア、
ナスタチウムにネモフィラ等々。
毎日庭に出るのが楽しみな季節です。