暑いです
しかし何を思ったのか
今朝は庭に出て草むしりや花の剪定
水撒きやらで先ほどまでかかり・・・
綺麗になりました
シャワーを浴びてすっきり
といいたい所ですが
汗が止まりません
この元気はもしかしたら昨夜のタコ
マリネにして食べるのがお気に入りです。
栄養価の高い食材はたくさんありますが
こちらは朝日新聞のボンマルシェに掲載されていたので買っておきました。
インナービューティーの味方ですって
グリーンは酸っぱいのでやっぱり我が家はゴールド。
でもどう違うのかしら
ちゃんと書かれてありま~す
果物の王様ですね
梅雨明けしたような暑さ。
栄養をとって夏バテや熱中症にならない様に
気を付けなきゃね。
この暑さの中ですが7月20日(水)のレッスン、
日時が迫っておりますがお1人様、募集させていただきます。
開始時間:10時。
終了時間:14時頃。
持ち物:エプロン・ハンドタオル・筆記用具
持ち帰り用のパンを入れる袋(ジプロック・タッパーなど)です。
レッスン費:¥3500
キャンセル費:7月18日より全額となります。ご了承願います。
メニュー:オレンジナッツとクルミ入りのパン
1つの生地で形やトッピングを変えています。
お花型3個・弓型3個です。
サブのパンはピタパン。(1次発酵終了後からの生地になります)
野菜・ハム・チーズを入れて試食時に食べますょ。
お持ち帰りあります。
あとはお飲み物・サラダです。
こちらのクラスは機械捏ねです。
パンは作った事もないしあまり興味もないけれど
焼きたてのパンは食べたいと思う方、参加OKです。
毎回単発レッスンなのでお気軽にいらしてください。
ドコモ・auの方は↓
連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp
(☆を@に変えてください)
上記以外の機種の方は↓
teako☆pb4.so-net.ne.jp
(☆を@に変更してください)
自宅は横浜市旭区・相鉄線二俣川駅より徒歩8分ほど。
さちが丘相鉄ローゼンより150mの場所に自宅があります。
自宅は駐車場の用意はありません。↑のスーパーに
有料駐車場があります。
詳細はご連絡いただいた方のみお知らせ致します。
ちょっと長くなりましたけれど
レッスンを再開してこの秋で1年。
体調不良でお休みしていましたが
この1年を振り返ると体力的にも自信がついて大丈夫そうです
新規の方も積極的に募集していきたいと思います。
募集はなるべく早めに・・・
レッスンは9月後半から始めま~す。
にほんブログ村

しかし何を思ったのか
今朝は庭に出て草むしりや花の剪定
水撒きやらで先ほどまでかかり・・・
綺麗になりました

シャワーを浴びてすっきり

汗が止まりません

この元気はもしかしたら昨夜のタコ

マリネにして食べるのがお気に入りです。
栄養価の高い食材はたくさんありますが
こちらは朝日新聞のボンマルシェに掲載されていたので買っておきました。

インナービューティーの味方ですって


グリーンは酸っぱいのでやっぱり我が家はゴールド。
でもどう違うのかしら

ちゃんと書かれてありま~す


果物の王様ですね


梅雨明けしたような暑さ。
栄養をとって夏バテや熱中症にならない様に
気を付けなきゃね。
この暑さの中ですが7月20日(水)のレッスン、
日時が迫っておりますがお1人様、募集させていただきます。
開始時間:10時。
終了時間:14時頃。
持ち物:エプロン・ハンドタオル・筆記用具
持ち帰り用のパンを入れる袋(ジプロック・タッパーなど)です。
レッスン費:¥3500
キャンセル費:7月18日より全額となります。ご了承願います。
メニュー:オレンジナッツとクルミ入りのパン

1つの生地で形やトッピングを変えています。
お花型3個・弓型3個です。
サブのパンはピタパン。(1次発酵終了後からの生地になります)
野菜・ハム・チーズを入れて試食時に食べますょ。
お持ち帰りあります。

あとはお飲み物・サラダです。
こちらのクラスは機械捏ねです。
パンは作った事もないしあまり興味もないけれど
焼きたてのパンは食べたいと思う方、参加OKです。
毎回単発レッスンなのでお気軽にいらしてください。
ドコモ・auの方は↓
連絡先:wa-9.7ri19_ta☆docomo.ne.jp
(☆を@に変えてください)
上記以外の機種の方は↓
teako☆pb4.so-net.ne.jp
(☆を@に変更してください)
自宅は横浜市旭区・相鉄線二俣川駅より徒歩8分ほど。
さちが丘相鉄ローゼンより150mの場所に自宅があります。
自宅は駐車場の用意はありません。↑のスーパーに
有料駐車場があります。
詳細はご連絡いただいた方のみお知らせ致します。
ちょっと長くなりましたけれど
レッスンを再開してこの秋で1年。
体調不良でお休みしていましたが
この1年を振り返ると体力的にも自信がついて大丈夫そうです

新規の方も積極的に募集していきたいと思います。
募集はなるべく早めに・・・
レッスンは9月後半から始めま~す。

にほんブログ村