毎日天気・気温が目まぐるしく変化して
何だか体が重い時もありますね~
5月12日のレッスン満席になりました。
ありがとうございます。
定員オーバーなので2クラスに分けようか検討中
ですが日程調整が上手に出来ないと
ご迷惑をおけするので悩み中です。
昨日、ケーキのレッスンに行って来ました。
前回、バレンタインデーの ガトーショコラを
作った場所。滅多に行かない所なので
開催する事すらわからない
お誘いの電話がありまして日程が空いていたので
参加してきました。
今回は紅茶クリームのロールケーキ。
もう名前からしておいしそうです
夫に車で送ってもらったので楽でした~
早めに着いたら先生、準備中。
私を含めて4人でレッスン。
焼成前にこんな技を。
茶葉入りチョコクリーム。
手前のクリームは厚めに。
これがまた難しい
何とか広げて巻きましたが・・・
これでいいのかしら
クリームを固める為しばらく冷蔵庫でお休みさせたので
1時間45分くらいのレッスン時間でした。
家に帰って固まる時間を待てず切って食べました。
スポンジも美味しかった
私はスポンジ系のケーキが好きなのですが
難しいですよね~
色々なケーキ教室に通いましたが
いまだに上手に出来ません。
才能なのか努力が足りないのか・・・
この教室を開催してくれたのは
南万騎が原と緑園都市の中間にある
リフォーム会社。
レッスン前に南万騎が原にある
JA直売所に寄ってお買い物。
そこで変わった長ネギを発見。
赤いのよ~
焼くと美味しいと書いてあったので
夕食にホイル焼きにしてゆず味噌で食べました。
甘いネギで美味しい~。でもね、切ると中は
普通のネギと同じ色。
リーフレタスやトマト、ブロッコリーなど
新鮮野菜をたくさん買い込んで来ましたょ。
桜が終わってしまいましたが庭では次の花
花桃が開花しています。
コントラストが一番可愛い花桃を
撮影しました。
にほんブログ村
何だか体が重い時もありますね~

5月12日のレッスン満席になりました。
ありがとうございます。
定員オーバーなので2クラスに分けようか検討中
ですが日程調整が上手に出来ないと
ご迷惑をおけするので悩み中です。
昨日、ケーキのレッスンに行って来ました。
前回、バレンタインデーの ガトーショコラを
作った場所。滅多に行かない所なので
開催する事すらわからない

お誘いの電話がありまして日程が空いていたので
参加してきました。
今回は紅茶クリームのロールケーキ。
もう名前からしておいしそうです


夫に車で送ってもらったので楽でした~

早めに着いたら先生、準備中。

私を含めて4人でレッスン。

焼成前にこんな技を。

茶葉入りチョコクリーム。
手前のクリームは厚めに。
これがまた難しい

何とか広げて巻きましたが・・・

これでいいのかしら

クリームを固める為しばらく冷蔵庫でお休みさせたので
1時間45分くらいのレッスン時間でした。
家に帰って固まる時間を待てず切って食べました。

スポンジも美味しかった

私はスポンジ系のケーキが好きなのですが
難しいですよね~

色々なケーキ教室に通いましたが
いまだに上手に出来ません。
才能なのか努力が足りないのか・・・
この教室を開催してくれたのは
南万騎が原と緑園都市の中間にある
リフォーム会社。
レッスン前に南万騎が原にある
JA直売所に寄ってお買い物。
そこで変わった長ネギを発見。

赤いのよ~


焼くと美味しいと書いてあったので
夕食にホイル焼きにしてゆず味噌で食べました。
甘いネギで美味しい~。でもね、切ると中は
普通のネギと同じ色。
リーフレタスやトマト、ブロッコリーなど
新鮮野菜をたくさん買い込んで来ましたょ。
桜が終わってしまいましたが庭では次の花
花桃が開花しています。

コントラストが一番可愛い花桃を
撮影しました。

にほんブログ村