人それぞれに興味のあるものが違いますが
私、こちらの勉強をしてきました。


自由が丘にありますハンドセラピスト認定講座。

ハンドケアセラピスト

1日がかりの講座。

久しぶりの自由が丘。
駅前しかわからなかったけど変わっていない様子。


ハンドケアセラピスト

1日で認定書が発行されます。

2月だったかな?
横浜でたまたま施術してもらったんです(無料だったのでニコニコ
ふ~~~~ん、こんな世界もあったんだと興味を持ちました。
そして調べて・・・行っちゃおうひらめき電球

初歩の初歩の講座。忘れないうちに夫に施術。
気持ち良いよって。足もやってほしいからそちらも勉強して
きたら?なんて言われてしまいました。

気軽に友人知人に出来ますよね。
なので?レッスンに来られた方で興味の
ある方に発酵の合間に施術させていただきます。
夫以外に施術していませんので満足して
いただけないとは思いますが私の忘れ防止に
ご協力お願いいたしますお願い

あとはお茶が好きなので中国茶なんかも
勉強出来たらなーひらめき電球

ハンドケアの先生が やりたいと思ったらやりましょう。
年齢なんて関係ない!!と力強く話していました。
そうそう、私はもう○○だから・・・と諦めるのは
私もやめようと思います。
なのでバレエも習い始めましたニコニコ

今日行く(今日、行く所がある・教育)今日用(今日、用事がある・教養)は
年齢が上がるほど必要性を感じます。


娘の資格とは比較にならないですが(比較する必要はないですね)
助産師の合格通知が届きました。
あら~何だか簡素なものだわシラー





それと別に京都の学校で受けた母体救命の
合格通知も届きました。




のんびり娘、やっぱり・・・・

明日京都から荷物が出ますが
寮に荷物が届くのは2日になりました叫び
1日、入社式。もし2日に仕事がある場合は
私が娘の寮で荷物を待つ人になりましたガーン





にほんブログ村 料理ブログ 自宅パン教室へ
にほんブログ村