やっとお天気になりました晴れ
洗濯物、たくさん干しましたょ洗濯物
風も強かったので気持ちよく乾きましたー音譜

昨日はホワイトデー。

夫から~

夕食に蕎麦寿司を作ってくれました。


ホワイトデーは夫の蕎麦寿司


家庭ですから端っこも・・・


ホワイトデーは夫の蕎麦寿司

けっこうお洒落!?だったりしますかねひらめき電球

そして稲荷寿司バージョン。


ホワイトデーは夫の蕎麦寿司

全体像はこんな感じ。


ホワイトデーは夫の蕎麦寿司

どれだけ作るかわからなかったので
おでんを煮込んだんです。
でも蕎麦寿司でお腹がいっぱいで
おでんはほとんど手付かず・・・^^;
味が染みて今夜はもっと美味しい🍢になっていますね音譜
夕食作りは今夜お休み~ニコニコ


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

3月12日から14日まで京都に出かける予定でした。
8日に娘が卒業して気分はアップでした。
それが夜、姉から電話があり母が転院したと
連絡がありました。
重症の糖尿病で1昨年左足を切断しています。
右足の状態も悪く検査した結果かなりの病原菌が
体中にあるという事でした。
母は意識もあり元気にしているという事ですが
いつ急変するかわからない状態なので
集中治療室にいます。
落ちつけばいいのですが・・・
右足の一部の指を切断せざるを得ないかもしれません。

こんな状態を聞いて京都に行く事は出来ず
落ち着かない気持ちで8日から今日まで家にいました。
夫も昨日年休を取っていたので変更せず
そのまま家にいたので蕎麦寿司を作ってくれました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

やっと3月・4月のパンの試作が出来上がりまして
生徒さん達には連絡をしました。
遅くなりまして申し訳ありません。

パン教室ナビ


にほんブログ村 自宅パン教室



2016年 3ヶ月連続で更新中�N���b�J�[