10日ほど放置してしまったゆず。
夫からゆず味噌を作りたいと言われましたひらめき電球


ゆず味噌

ゆずの皮をみじん切りにする夫。


ゆず味噌
あとはお砂糖と味噌を入れて攪拌ビックリマーク

簡単に出来上がりニコニコ

ゆず味噌

左隣は絞ったユズ・種などをお茶用の袋に
入れて昨日湯船の中に。
ゆず風呂にしましたょおふろ

そのゆず味噌、夫はおつまみにしました。


ゆず味噌


蕎麦の実を乾煎りしてゆず味噌にあえて
オーブントースターで焼くだけ。


ゆず味噌


お酒の飲みすぎに注意ですよビックリマーク

私も夕食作りに使いました。

餃子です。
いつもなら塩・胡椒・お醤油入れたりするのですが
ゆず味噌とごま油で下味。


ゆず味噌 餃子

こりゃたまらん!!
美味しすぎました。
またまた夫から「これ売れるシリーズだ!!

夫はこの餃子におつまみに作った
ゆず味噌蕎麦の実焼きをのせて
食べていました。

これもまた美味しまいうー

そして今朝。

ゆず味噌と長ネギとゆず味噌蕎麦の実焼き
を合わせてお湯を注げば簡単お味噌汁の出来上がりみそ汁

こちらもゆずの風味がたまりませんキスマーク

色々楽しめたゆずの1日でした音譜




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村