来年度のスケジュール手帳。
お気に入りのキティちゃんが手に入りました音譜

ここ数年地元で手に入らなくなり横浜そごうの
紀伊国屋でゲットしました。
昨年は新宿で夫に買ってきてもらったし
サンリオさん、もっと色々な書店に置いてくださいね。


2016年キティ手帳

ピンク好きの私。
今回のキティちゃんが今までで一番好みビックリマーク
カワ(・∀・)イイ!!ですドキドキ

クリップは夫が100円均一でみかけたからと
買ってきてくれました。

早速使いましたょ。


キティクリップ 100均


持ち手のところがちょっと浅めなのではさみにくい
けれど100均でこのクリップはすごいな~ひらめき電球

ここ数日温度変化が激しくて
昨日はちょっとダウンしていました。
風邪とかではありませんが体がついていかれない感じ。
のんびり過ごしていたので録画した綾野剛さん主演の新番組
コウノドリを見ていましたが第二話の内容に号泣してしまいましたしょぼん

宮崎でも恐ろしい交通事故がありましたし
今生きているのは本当に奇跡。
大切な毎日にしたいです。

大事な夫の大好物。
すき焼き。

昨日は少し寒かったので作りました。


すきやき

我が家のすき焼きは玉ねぎと長ネギがこれでもかと
たくさん入っています。
新婚当初、玉ねぎが入っていないと言われて
驚いた記憶があります。
それぞれ違う生活環境の中で育ってきたので
違うのが当たり前とは気が付かず色々
戸惑う事も多かったんですが最近では
歩み寄る事も覚えて(私も年を重ねたから!?
良い意味で上手く交わせることも出来るようになりましたね。

大満足したすき焼きで夫は今日も頑張ってくれています。
今日はサンマ料理の予定です。塩焼ではなくて
ちょっとアレンジしたサンマ料理です。
上手にできたらブログでご紹介しますね。

パン教室、新しい出会いが広がって
昔、忙しい中でも充実した毎日だったことが
思い出されてちょっと懐かしい記憶が蘇ってきました。

11月、12月のレッスン準備も整いつつあります。
楽しみでもありドキドキドキドキでもあります(≡^∇^≡)