2日の日曜日。
次男引越し。
1人暮らしを始めました。

転居までの数日は次男のリクエストメニューで
お腹が重たかったあせる

一番好きなメニューは最終日の1日の夜。

シューマイです。
48個作りましたょビックリマーク


手作りシューマイ

次男と私はシューマイのグリンピースが苦手なんですが
お肉の中にミジン切りにして入れています。
(やっぱり食べなきゃと思ってあせる
夫にはのせてから蒸しています。

そしてサーモンのお刺身。

パンではハムロールのリクエスト。


ハムロール

新しいオーブンで焼いたのですが
温度が低かったみたいガーン

庫内が広いから余熱を高めにしないと駄目!?

私としては生焼けみたいにフニャフニャしたパンに不満。
しかし次男と夫は今まで作った中で一番美味しいって・・・。

やわらかければ美味しいってショック!

引っ越したその日に判明。給湯器が故障していたそうでガーン
水シャワーで我慢したそうです。
交換するのでその間1週間は水しか出ないと・・・。
家に来るかなはてなマークと思ったのですが連絡が無いので
水シャワーで頑張っているのでしょう。
車、バイクで10分ほどですから近いです。

2日の夜から私の食べたいものメニューばかりで
今晩何にしようあせるから今の所開放されています。

いわしの塩焼き(2日の夜)やタンドリーチキン(昨夜)
豚のマーマレード煮、鮭のホイル焼きなど
次から次へと食べたいものがニコニコ

夫婦2人なら何でもOK

食生活が楽しみになった私です音譜


しか~し毎日暑い!!

暑くて動けないからエアコン生活。
体に良くないと思いつつ・・・でも無いと無理です。

エアコンの中でも水分補給。
乾燥から脱水症状になるらしいです。

夏休み中ですからお子さんたちの体調管理にも
気を配るお母さんたちも大変ですね。


楽しい夏休みになりますようにニコニコ