昨日は食育メンバーのNさんのお宅で女子会ポふふふ

女子会と言う年齢ではない!?
誰がなんと言おうと(言わないかakn)女子会という事でOK!

食にこだわっているメンバーです。
一品持ち寄りで開催。

重たいのにたくさんのアルコールを持ってきてくれたIさん。


Nさん作。

お料理、それがまた凄い!!


☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会

野菜の切り方が凄いこだわり。


☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会

味付けももちろん絶品。

椎茸を戻すのに2日。
それぞれの食材を煮込んでいる手の込んだお料理。

彼女の様に出来るかは??ですが作り方を教わってきました。

画像にはありませんがカボチャの煮物をリクエストしていたら
作ってくれていました。感激!!
それも美味しくって美味しくってドキドキドキドキドキドキ
もちろん作り方を教わりました。



あずき缶を使ったデザート。
餡子大好きな私にはとまらない一品。

こちらも作り方をしっかり教わってきました♥akn♥



☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会




蒸し鶏にあうソース。
胡麻ダレも自家製。


もちろん教わってきましたsei
そして瓶に分けて頂いてきました♥akn♥


☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会





後ろの餃子はYさん。
さらにYさんは・・・


☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会

カボチャソーメンを使ったサラダです。

毎日忙しいYさん。しかしパパっとお料理を作ってしまう女性。
それも美味しくて盛り付けも美しいsei


Sさん のシフォンケーキ。

☆~ARA50” DIALY LIFE~☆-女子会

なんと~味噌と胡麻油入り。
しかしふわ~りふわ~りのシフォンケーキ。

彼女は紅茶の先生ですので
美味しい紅茶もご馳走してくれました。

私とは全然違う汗☆・・・凄く美味しい紅茶でしたラブラブ

私はパン2種類と鳥の唐揚げを持って行きました。

お昼頃お邪魔してYさんのお宅を後にしたのは18時半過ぎ。

食べて喋って・・・お花。花咲く女子会お花。

お料理はまだまだ他にたくさんあったのですが
アップ仕切れません^^;

夕食はもちろん食べられませんでした。

少しずつタッパーに詰めて持って帰ってきて
遅めの主人の夕食になりましたニコニコ

お家の収納もバッチリなNさん。
年齢も少し上なので彼女に影響を受けています。
趣味の話はもちろん、これから年齢を重ねていく上での事・・・。

忙しいながらも丁寧に生活されていますので
見習う所がたくさんありすぎますビックリマーク

Yさんありがとうございました。

今回参加できなかったYさん、Oさん、Uさん(ご主人と海外に出張中)。
次回は会えますようにニコニコ