今年もお世話になりました♪(*^ ・^)ノ⌒☆



☆~BREAD DIALY LIFE~☆-水仙

毎年年末になるとお隣から水仙をいただきます。
帰宅するとまず水仙の香に満たされますハチ



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

今年は東北地方を襲った地震・原発問題と
今まで考えもしなかった1年でした。

何も出来ない無力さも感じましたが
こんな私でも微力ですが力になれたらと思っていましたが


結局無力だったのかな・・・。

普段何気なく過ごせる事がいかに幸せか・・・

色々考えた年でもありました。

そして両親の介護。

皆様に大変ご迷惑をおかけいたしました。


実は今月父(87歳)は緊急入院いたしました。
14日の事でした。

意識も無く危ない状態。

17日から実家に急遽戻りました。
毎日お見舞いに行く姉。
私は数日しか実家にいられず・・・。

クリスマスの日、父が2日間続けて夢に出てきました。
元気になって自宅に戻り姉と話をしていました。


そうしたら昨日姉から電話があって
父が個室から大部屋に移動して目も開けて会話も
出来るまでになったと。

ただ熱はまだ下がらないそうです。

来月10日に手術予定です。

昨年まで元気だった父があっという間に
老いてしまい動揺しました。

いずれは行く道
今から体力を落とさないように気をつけて過ごして行きたいと思います。

明日から主人・娘と3人で帰省します。
長男と次男は予定が合わず別日程でお見舞いに行ってくれます。



*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

音譜来年は音譜


いよいよパン教室を始めて10年目になります。
たくさんの方にお越しいただき嬉しく思っています。

10年目ですので単発レッスンも多く取り入れて行きたいと思います。

そして

2012年は1月から3月まで手捏ねレッスンを始めます。
まず1月は31日の火曜日。
2回目は2月28日。
3回目は3月27日。

毎回火曜日です。

お申し込み人数によっては金曜日も考えます。

詳細は年明けに(^_^)v

10年目も
「美味しく・楽しく」を目標に
パン作りを通しご家族の笑顔が一つでも増えるように
お手伝いをさせて頂けたら嬉しいですラブラブ