母からのリクエストがあったピザ。
姪も来ていたので3人一緒に作ることにしました。
パン生地に触れるのは初めて。
姪もパン作りは初めて。
二人並んで仲良くピケ中。
病気の後遺症で手が震えて
具材を思った場所に置く事が出来ません。
さらに視力も白内障で良く見えません。
それでも一生懸命野菜をつかんでのせています。
チーズものせて完成
後は焼くだけ。
出来上がり~
自分で作れた喜びに味も一味違ったようです。
凄い勢いで食べていました。
「美味しい・美味しい、こんなに美味しいピザを食べた事が無い」と
何度も言っておりました。
昨日は鯵のフライにパン粉を付けるお手伝い。
家にいると全て姉が作るので台所仕事は
久しぶりだそうで。
楽しいと言っていました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
姉が出掛けている間に父が2階に上がり
階段から落ちて怪我をしたのは先月25日。
私の家に来たときに「歩き方が変」だと気が付いた姉。
自宅に戻りすぐ病院に連れて行ったら
頭に水が溜まっていて神経を圧迫しているそうです。
最初の病院で手術と言われたらしいのですが
大学病院に紹介状を持って行き診断してもらったら
父の年齢(87歳)の事もありとりあえず薬で様子を見るという事です。
父は平日朝から夕方までディサービスに行っているのですが
安静にしていないといけないのでお休み。
全て介護の為姉が大変です。
今回母が私の家にいて助かったと。
2人は面倒見切れないと嘆いておりました。
この様な話から母は父が心配で少し
ホームシックになっております。
でも姉の負担を考えると母の帰宅を延期させるかも知れません。
姉は何度も父に「出掛けるからね」と伝えていたのに
階段を上がり転落しました。
すぐ忘れてしまうのも高齢の為。
今度階段を上がってこれないように柵を付ける対策を取るそうです。
高齢者は出来ることが1つ、また1つと減っていきます。
母も毎回同じ話の繰り返し。
聞いている私も疲れてきます。
それでも「うん、うん」と聞き
何とか今日まで過ごして来ました。
姉の立場ですとこれがずっと続いているわけです。
さぞかし大変だろうと思います。
期間限定ですので頑張れますが
実家に行って手伝っているだけの時とは全く違います(><;)
姪も来ていたので3人一緒に作ることにしました。
パン生地に触れるのは初めて。
姪もパン作りは初めて。
二人並んで仲良くピケ中。
病気の後遺症で手が震えて
具材を思った場所に置く事が出来ません。
さらに視力も白内障で良く見えません。
それでも一生懸命野菜をつかんでのせています。
チーズものせて完成

後は焼くだけ。
出来上がり~

自分で作れた喜びに味も一味違ったようです。
凄い勢いで食べていました。
「美味しい・美味しい、こんなに美味しいピザを食べた事が無い」と
何度も言っておりました。
昨日は鯵のフライにパン粉を付けるお手伝い。
家にいると全て姉が作るので台所仕事は
久しぶりだそうで。
楽しいと言っていました。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
姉が出掛けている間に父が2階に上がり
階段から落ちて怪我をしたのは先月25日。
私の家に来たときに「歩き方が変」だと気が付いた姉。
自宅に戻りすぐ病院に連れて行ったら
頭に水が溜まっていて神経を圧迫しているそうです。
最初の病院で手術と言われたらしいのですが
大学病院に紹介状を持って行き診断してもらったら
父の年齢(87歳)の事もありとりあえず薬で様子を見るという事です。
父は平日朝から夕方までディサービスに行っているのですが
安静にしていないといけないのでお休み。
全て介護の為姉が大変です。
今回母が私の家にいて助かったと。
2人は面倒見切れないと嘆いておりました。
この様な話から母は父が心配で少し
ホームシックになっております。
でも姉の負担を考えると母の帰宅を延期させるかも知れません。
姉は何度も父に「出掛けるからね」と伝えていたのに
階段を上がり転落しました。
すぐ忘れてしまうのも高齢の為。
今度階段を上がってこれないように柵を付ける対策を取るそうです。
高齢者は出来ることが1つ、また1つと減っていきます。
母も毎回同じ話の繰り返し。
聞いている私も疲れてきます。
それでも「うん、うん」と聞き
何とか今日まで過ごして来ました。
姉の立場ですとこれがずっと続いているわけです。
さぞかし大変だろうと思います。
期間限定ですので頑張れますが
実家に行って手伝っているだけの時とは全く違います(><;)