前回の記事でブレードクローズのとき
セーフティーが効かないとのくだりを書きましたが後日談です。
YouTubeのアレンさんの動画でどう見てもクローズのときセーフティーがかかっているので
ロックボタンを加工すればいけるんではないかと加工開始!
始削っては組を繰り返しセーフティーがブレード開閉にかかわらず効くようにしたら
ブレードクローズのときセーフティーをかけても
ブレードがある程度空いてしまう事態になってしまいました (+o+)
これはいかん…手っ取り早く部品を送ってもらおうと
Elishewitz Custom Knivesあてに壊しちゃったから部品が欲しいとメールしました
…で、数回アレンさんとメールでやり取りした結果から言うと部品のみは売らないとのこと
ブレードクローズのときセーフティーは効かない設計だとのこと
じゃあ、作るしかないねってことで、ステンレスで作り直しました
元の寸法がわからんので現物合わせで何とか元の状態くらいにコピーしました
材質hはステンレスに、全長はあえて寸法を1㎜長くしてあります
長くしたのはオリジナルだとブレードがクローズしてるとき
ボタンが引っ込みすぎき押しづらく思ったからです
結果的には正解だと思います
しかし、疲れた加工でした (#^.^#)
ステンレスの独特な艶がありますが違和感はないです。


この角度だボタンが純正より出てるのがわかると思います。


でこぼこして見えるのはグリスです。
