バジルのごくろーさん的日記~人生設計練り直し中~ -4ページ目

学習能力なし

世の中セールで賑わっておりますね。
ワーキングプアなワタシはこの時期にドカッと買います。

ただ、今回は買いすぎた。
魔法のカードをいいことに、狂ったように買いあさってしまった・・・。
反省してます。
安物買いの銭失いにならぬよう、もう今月は何も買わない!


ストレスを買い物で発散しているような気がする。



昨日も友人と買い物しつつ、夜は中華のバイキングへ。
混んでいたからその分お料理の回転も早くて、できたてをこれでもかと食べてしまった。
貧乏性って嫌ですね。

先月行ったケーキバイキングの時と同じく、帰る頃には気持ち悪くなり、胃のもたれを今日まで引きずり出勤しました。

それなのにもかかわらず、お昼には体調が戻ってたので、これまたヘビーなステーキ御膳なるものを食べる。

きっと胃は悲鳴をあげているはず。
夕食は軽めにしてあげよう。

責任大

昨日、今日とシゴトで現場のサブチーフ的なポジションに抜擢。
嬉しいやら不安やらとりあえず何とかなるだろ精神で挑みました。



感想は、恐かった。



日替わりアサインだから、明日は違うはず。
てゆーか違ってないともう頭のキャパ不足に陥るよ。

時間に終われ、やることはどんどん増えるから頭の回転が追いつかない。
慌ただしくて一息つく間もなく気づいたら現場のシゴト終了。
まだ頭が興奮してます。

勉強不足、経験不足を実感した。


世間では入社して半年も立たないぺーぺーを、サブチーフなんて責任あるポジションに就けるなんて考えられないだろーな。

同じ業界でも考えられないと思う。


何でも経験したいワタシには嬉しいけど。


あと1日行けばお休み。
がんばらねば。

アロマ

前から興味があったアロマ。
何でも流行りからチョット出遅れてデビューする傾向にあるワタシ。



今は電気のアロマウォーマーが主流なのか、ワタシが欲しいキャンドルタイプで気に入ったものにたどり着くまで結構かかったけど。

部屋に入ったらいい匂い☆なきれいなお姉さん的な部屋にすべく、ローズオイルを焚いてみた。

部屋を暗くしてキャンドルの火を眺めてると心が落ち着いてくる。


が、オイルの加減がわからず匂いは狭い部屋にどんどん充満。

結果、気持ちが悪くなる。


次回からはほんの数滴で楽しむことにしよう。

女の子の部屋!