バジルのごくろーさん的日記~人生設計練り直し中~ -23ページ目

2008/02/03

朝の猛烈ダッシュを心配してくださった方、どうもありがとうございます。

駅から会社までは地下道で繋がっているので大丈夫です。



今日は1日ビッシリ勉強しました。
昨日の倍以上はやった。

後半、教えてくれる人の疲労があまりにも溜まりすぎて、ちょっと雰囲気ピリピリしましたが。

まぁ仕方ないですよね。

ワタシはがんばってついていくのみです。



研修が終わってから傘を前の会社に忘れたので取りに行った。

誰もいなくて入るのを躊躇ったが、いつ帰ってくるのかも不明なのでちょいとお邪魔。

滞在時間わずか10秒で事務所を後にしました。

念願の?

待ちに待っていた雪がワタシの住む地域でも降ってくれました。


が・・・







なんとも日が悪い。

きっと世間は日曜に降ってくれて助かった~。なんて思っていることでしょう。
でも日曜の朝から仕事の人もいるんです。

ワタシです。


先月の散々休みが続いてた時には降らず、降ってほしくない時に降ってしまう。

うまくいかないものですね。

仕事の都合上、ハイヒールで雪道を進みました。

初体験です。

危険すぎる。


おまけに1本電車を乗り遅れたので、駅についたら猛烈ダッシュの予定。

1日平和でありますように。

寂しいキモチ

今日から転職したけど、仕事をする場所は前の会社と同じ。

前の会社は時間や日にちよって仕事内容や場所が違っていたから、今日もその感覚が抜けなかった。


新しい会社に入社した今ですら、まだ前の会社を辞めた実感がない。


これはマズイ?


でも、いつも周りにいた仲の良い同僚や後輩がこの先いないという事実はどうやら感じたようで、なんとも寂しい気分になった。



自分で決めた転職なのに、まだ頭の中で本当にこれでいいのかと自問自答が続いてる。

人生の選択に失敗も正解もなくて、選んだ方向でどうにかやりやすく生きていくだけだというのは分かってるつもりなんだけど。



果たしてこの会社で本当に続けていけるのだろうか。