カダフィ大佐の功績とは?
カダフィ大佐の福祉政策がすごすぎ!
・所得税なし
・医療費、大学卒業までの教育費、電気代はタダ。
・ガソリン代は1リットル約10円。
・結婚した夫婦には約500万円を支給。
・子供を産むと母親に約50万円支給。
・国民が農業を始める際、政府が農地や家、家畜、肥料などを支給。
・自動車を購入する際、政府が自動車代の50%を補助。
・国営銀行から融資を受ける際、金利はゼロ。
北欧諸国もびっくりの超手厚い福祉政策です。
教育費がタダのおかげで教育が普及し、識字率も大幅に上がりました。
識字率がめちゃくちゃアップ!
カダフィ大佐が実権を握る前の識字率は10~20%ほどと言われています。
そして1984年には60%、2004年には86%にまで上昇たのです!
教育面ではかなり貢献したということになります!
国の豊かさの指標である1人当たり国民総所得で見ると、1979年には日本とほぼ同じくらいになっています。
当時の日本は世界第2位の経済大国。
そんな日本と所得が変わらないということは、リビアがものすごく豊かな国になったということです。
1960年以前のリビアは、これといって目立った産業もない、北アフリカの最貧国のひとつでした(カダフィ大佐自身も貧しい遊牧民の出身です)。
それから20年ほどで、世界有数のお金持ち国家になったわけだから、ものすごいことです。
失業しても手厚い福祉で豊かになったカダフィ政権
カダフィ大佐による石油価格の引き上げと、その収入の国民への還元が、豊かさをもたらしたと言っていいでしょう。
カダフィ大佐の支持者の演説
負担してくれる.、知っていましたか?いや貴方は知るわけない
石油から給料をもらっていた
支払われていたのです
アフリカ人の国の為に人生を捧げて
いたカダフィと言う男が、
「アメリカがカダフィを殺した‼️よく聞いて‼️」
カダフィはリビアの救世主‼️
きを殺して悪者にならないためカダフィを悪人に仕立てたヒラリーの作り話。
プーチンを悪者にしてるやり方と同じ。
ヒラリー陣営はカダフィだけでなく家族も殺し、カダフィの財産はグローバリスト仲間で山分け。
財産のことを聞かれた時
「どこに行ったか知りません」で済まされました。
アメリカは海賊国に成り下がり、知らずとも民主党に投票する人間はその手下。
リビア🇱🇾のカダフィ大佐は西側のメディアからは
極悪人のような報道をされていましたが
実際には全く嘘でした‼️
このような政治家が今までDSカバールに潰されて来たのです‼️
しかし、ようやくDSカバールの終わりの時が来ました‼️
今まで酷い目にあった人達が皆んな幸せになる時が来たのです‼️
この戦争で犠牲になられたアライアンスの方々は、65万人とも言われています。
💉で亡くなられた方々、人身売買の犠牲者を考えるととんでもない数字になると思います。
本当に今こうして黄金時代を目前にしている事に、心の底から感謝しかありません。🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏🙏