https://t.me/EriAndQmapJapan/2520
テレグラムより、
『
https://www.bitchute.com/video/DsUCVPd5vxMD/
通常のブルーベリーのORAC(活性酸素吸収能力/抗酸化力)スコアは24.5ポイント。
アラスカブルーベリーのORAC(活性酸素吸収能力/抗酸化力)スコアは76ポイント。
これに対し、
チャーガ(カバノアナタケ)のORAC(活性酸素吸収能力/抗酸化力)スコアは36,557ポイント…..通常のブルーベリーの実に1492倍。
なので、チャーガ茶を飲んでいた地域の人々だけが天然痘にかからず、コロナにかからず、癌にならなかったというお話でした。
ただし、どこかの動画で「チャーガを異常に大量に摂取すると腎臓結石になることがある」とおっしゃってたように思います。
なんでも、やりすぎは良くないようです。☺️🙏🏼
』