リブログさせていただきます。
ほぼ全てが重要な記事でした。
上のリンクから本文をどうぞ。
そのごく一部を
転載させていただきます。

知らず知らずに陥ってしまう

 

ニセモノ調味料中毒という

 

負のループから抜け出すためにも

 

まずは

 

調味料に含まれる添加物について

 

ぜひ知ってください。

 

 

【調味料(アミノ酸等)】

 

原材料が調味料だけっていう

このお料理にもびっくりですが(汗)

 

 

 

アミノ酸

 

タンパク質を構成する要素だから

 

体に必要な成分だ

 

というイメージが先行して、

 

「健康に良さそうじゃん」

 

と思ってません?

 

 

大間違いです。

 

「調味料(アミノ酸等)」

 

っていうのは

 

イコール

 

グルタミン酸ナトリウム

(以下MSG)

 

ということを意味します。

 

<神経毒>

 

MSGとは一言でいうと

 

神経毒です。

 

 

 

 

 


MSGの悪影響は

 

血中のグルタミン酸の

 

濃度が高くなり

 

グルタミン酸受容体が過度に

 

刺激されることによって

 

引き起こされるとされています。

 

 

 

簡単にいうと、神経細胞が

 

死滅してしまうということ。

 

なのでMSGを口にすると

 

頭痛やめまい、興奮状態が

 

引き起こされます。

 

(Pixabay)

 

ちなみにこの影響は、特に

3歳未満の乳幼児に大きい

と言われています。

ママ、気をつけて!




         』