リブログさせていただきます。
名文‼
名文の連続だ‼
まるで気滅の10話の戦闘シーンの
ような、きれいな切り口、
静かで、終わりのない訴え。
特に後半の、気滅の考察は圧巻です。
本文をご一読下さいませ‼
では、一部、抜粋させていただきます。
『
同和問題もそうですね。
「寝た子を起こすな」
「臭いものには蓋をしろ」
はなんの解決にもなりません。
知らない=平和、ではないんです。
それは単なる「逃げ」でしかない。
逃げて逃げて逃げまくって
それで求める幸せが手に入るなら
逃げればいいと思うけど。
私はそれじゃなんにも手に入らない
と思ってます。
知ること、学ぶこと
疑問を持ち続けること
行動を起こすことを
放棄しないでください。
大丈夫です。
私たちはみな微力ではあるけど
無力ではないですから。
』