20日土曜。

息子から、和歌山県、有田へ釣りとランチのお誘い。

これを見たらしい。関西ウォーカー

古民家カフェ  いっぷく



生たまごセット、これをわざわざ食べたかった
みたい。

焼き鯖とかつおのあぶり焼きは、二軒隣の魚屋で、調理してもらい、持ち込みOK。


夫は、カツ丼。ご飯多め。


抹茶ぜんざい


若い息子は、ペロッとたいらげた。



釣りへ行くはずの息子は、釣果が良くない情報を知り、結局、夫と私の3人で湯浅をぶらり。



甚風呂  (昔の銭湯)




息子は、有田川温泉、光の湯へ


私と夫は、
みかん資料館

明恵の里スポーツ公園

最後は、息子と有田温泉  光の湯で合流。

コロナの事、気になったけど、
疲れたので、数年ぶりに温泉入りました。

久しぶりに、イライラ解消した日でした。

そして、今日21日は、私の53才の誕生日。

3人で食事。



夫から、金曜日に、サボンのお土産。




何か買わそうと思い、
「これは?」と聞いてきたので、
軽いので、衝動買い。

相変わらず、血圧が高いので、ふとした時に心臓がしんどくなります。

けれど、この2日間は、一緒に出かけて良い思い出ができました。