2ヶ月ぶりの岩橋クリニックへ。

ビオチン治療して、一年2ヶ月の血液検査結果が出た。
悪くなってる兆候の項目がありーの、以前よりは良くなってる項目ありーの……。

一年前に、「一年後の検査で、良くなったねーと言えたらいいですね。」
だったんですが、そうではなかった。


ビオチン治療を見つけるまでは、
本当に苦しかった。
薬の副作用がきつく、健康な部分まで
悪くなってると体感し、不安で孤独。

身内はあまり理解してくれず、他の病院へ行く後押しもなかった。

自力で見つけ、電話して予約をとって、身内に説明。
副作用のまだ少ない治療を見つけた安心感は、あの時の私にとって、かなり効果はあった。

それがきっかけで、気晴らしドライブのきっかけになり、精神的には良かった。

それに、ビオチン注射が効いてたように思う。
残念ながら、今は私が注射をしなくなった。

先生は、今日は思うような結果ではなかったと感じてるのかな?
あらためて、禁止の食べ物を摂取してないか聞かれた。

日常食べてた納豆、好きなチーズ、生クリーム、全く食べなくなったけど。

先が見えませんなー。 

そんな時は、

……「どこ、寄る?」……

帰りは、こちらへ。



なーぬぅ~!
売り切れっ!
浜ちゃん、テレビで「うまい、うまい!」言うてたからあ~!

堺の一心堂のフルーツ大福と比べよとしたのにぃ~!


抹茶ブッセとどら焼き買う。


ブッセ、ボリュームある。
スポンジが分厚く、意外と美味しかった!


ついでに、
「昔、住んでた辺りへ寄ってこか」


なんか、イベントしてた。
健康そのもの、若さ溢れすぎっ。

息子がお腹にいた頃、マタニティスイミングに通ってた場所。
懐かしかった。

病気を通して、色々振り返りーの、考えーの、
今が一番、見えてなかったもの、気がつかなかった事を知る期間かな……。

早く、羽ばたきたい~!(笑)