【子供部屋収納レイアウト】は、お片づけ計画サポートがオススメ♪ | 富山のHappy収納教室 at home

富山のHappy収納教室 at home

整理収納アドバイザー 浮田美紀子の公式ブログです。

今朝は、曇りですが、あたたかい朝ですね
春はもうすぐでしょうか



ここ数日、子供部屋のレイアウトのお問合せが続いてます。


今年、小学校の入学なのですが・・・
どんな収納道具を買ったらいいですか


我が家の場合、どこの部屋のどのスペースに
学習収納システムを作ればいいですか


子供部屋は2つしかないのですが、子供は3人。
どんなふうに考えていったらいいですか


と、いうふうに、片付かない・・・や、
どうやったら使いやすい収納になるか、
と、いったことより、

お住まい全体の中で、
またはライフステージが変わることで
レイアウトの変更が必要になって
くるパターンのお悩みが多いようです。

過去に、お片づけサービスをさせていただいたお客様の場合は
間取りが記憶に残っているので、
メールでアドバイスさせていただいてますが、
初めてのお問い合わせの場合、

見せていただかないと、正確なお答えができないのが
現状です。


そんな時に使っていただきたいのが、
このサービス




お片付け計画サポートサービス

実作業は、春休みに自分でやる
けど、片付けの進め方と部屋のレイアウト、
具体的な収納ポイントは、
プロのアドバイスが欲しい


そんな方にオススメしてます


※画像はキャンペーン価格になっていますが、
キャンペーンは2014年で終了したので、
5400円(税込)になります。

子供のお片づけ力は、最初が肝心
親子共にテンションが高い、入学時から
習慣をつくりあげるのがベスト



春休み期間のご予約可能日は残りわずかです。
ぜひ、お早めにご予約くださーーーい

お申し込みは、コチラから↓↓↓
片付け・収納計画サポート
※ご希望日を第5希望までお書きください。