Feam、リトレンの出てる表参道FAB へ。
自分が来たときは平松知子 が歌ってる時だった。O-EASTの時と同じコスプレ。でもこのコス今日でやめるらしい。MCはさとみんこと、林紗登未

ブログにセトリが有ったので、載せておく。

M1.冒険でしょでしょ
M2.happily ever after
M3.tune the rainbow
M4.ETARNAL BLAZE

次、新芽歩

M1.Diamonds(ダイアモンド)(プリンセス・プリンセス)
MC
M2.誰かの願いが叶うころ(宇多田ヒカル)
MC
M3.確かな思い (オリジナル)
M4.M(プリンセス・プリンセス)

中学二年生の13歳だそうで、ビックリ。Bibus Music Clubの1期生。Bibusでの名前は「高橋里奈」(笑)。歌がうまい。何でこんなところにいるのかな?って感じ。恐るべき中学生。「Diamonds」とか「M」とかオッサンホイホイですか?(笑)。「Diamonds」なんてコーラス口ずさめるからなあ。

次、MarryDoll

M1.LOVE & JOY
MC
M2.babystar
MC
M3.tell me
MC
M4.Dear my teacher(AKB48)

大阪のデュオ(京田真以美・中吉涼子)なんだけど、急に決まったんでこっここと中吉涼子ちゃんだけ出演らしい。「LOVE & JOY」は誰が歌っても「うきうきうきうきうきDVD」「1枚、2枚、3枚、4枚、10枚買っても1万円」(笑)。「まねっこしてね」という言い方が可愛い。でもって会場みんなで「にゃんにゃんにゃんにゃん…」。順応早。相方の京田真以美ちゃんは学業に専念するためMarryDollを卒業するとのこと。「tell me」のイントロ、何気にパッヘルベルの旋律が。

次、リトル☆レンズ

M1.Sky Train(改)
M2.サンタ×クロス

MC
いなみぃが原宿で路の真ん中で立ち止まって上を見てるとみんな何か有るのかなと思って見るのを楽しむという遊びを急に始めたらしい。相変わらず客いじりが好きな二人。古参ファンをいじめてた(笑)。

M3.sunset drive
M4.苺ケーキ
M5.colorful reality

MarryDollのこっこちゃんがリトル☆レンズ大好きということで、リトレンとこっこのコラボ。

M6.MAKE UP DEVIL リトル☆レンズ、こっこ(MarryDoll)

最後、Feam

M1.Climax Party
M2.buddy
MC
M3.乙女ゴコロ・花吹雪
M4.MY DREAM
M5.SWAN SONG~白鳥の運命~
MC
M6.ガラスの想い
M7.FATE

物販。まーたん(佐藤正美)がいたので、まずまーたんへ。こないだCD買えなかったので、CDを。次、その隣のリトレンへ。12日のチケットを。月曜しか来れない奴が来るよと告げておく。みるきーがマンデーさんと命名(笑)。最後Feamへ。いつのまにかカウントダウンが。Y井さんが乗り移ったか?(笑)。珍しくR太郎君がFeamに並んでる。千明ちゃんには「呼ばれてる気がしたから来たよ」と。千明ちゃんも「呼びました」と答えてくれる。良い娘だね。真理っぺ。「今日も時空を越えて」と言うから「芭蕉は実は幕府の隠密だったって説も有るんだよ」と紹介したけど、あまりわかってないみたい。ゆきちゃん、「髪型がセーラームーンのうさぎみたい」と言うと、「いつも千明がやってるやつのユキバージョン」なんだって。ということで終了。