原宿のアメーバスタジオ で行われる「保阪尚希の応援スピリッツTV 」というインターネットTVにゲストでFeam が出ると言うので見に行った。


風が強い中30分前に着いていたのだけど、整理券を配っているってのを整列時点で知ったので番号が19番、まあ良いけど。で整列して、スタッフから諸注意を受ける。時間になって、前の人から好きな所へ行ってくださいとのこと。なんだ結局通路で見るんじゃん。思わず笑ってしまう。


自分が立ってたのはちょうど、外のカメラのすぐ近く。あの時間見てた人がいたらバッチリ映ってたんじゃないかなあ。会社に保阪尚希ファンがいないことを祈るよ(笑)。


でゲスト出演で出たのは瀬戸千明ちゃんと橘真理ちゃんの二人。リーダーは来ないということで、仕事なんだからしっかり来いよと保阪さんにツッコマれる。まあそのあと家庭の事情で来れないと言ったんだけど。その前にレギュラーの一人が来なかったり、司会の徳田麻衣さんが遅れてきた(昨日誕生日で飲み過ぎたとかで)とか有ったんでそういう流れになっちゃったんだと思うけど。間が悪かったね、ゆきちゃん。


どういうことやってるの?という質問に「歌って踊ってチャカチャカしてる」って答えが千明ちゃんらしい(笑)。


新曲「乙女ゴコロ~花吹雪~」のPV(と言ってもライブ映像)がちょろっと流れたんだけど、それを見た保阪さんがすかさず、「もう少し歌練習しろよ」と厳しい一言。


お父さんの年齢の話になってちょっとシャレにならない話に(笑)。いや、ま、そうだろうなと思ってたけど、改めて聴いて知っちゃうと軽くショックを受けたよ。そういうお父さんぐらいのファンについてどうなの?と聴く保阪さんに、「安心する」という千明ちゃん。優しいね(泣)。


その後事前に質問していた10の質問についてフリップを出してトーク。小さいころ就きたいと思ってた職業?で「消防車」と答えた真理ちゃん。小さい頃は消防士のことがよくわからなかったらしい。千明ちゃんはドナルド。入りたかったけど身長が中学生ぐらいから高かったのであきらめたと話してると、「中の人などいない!」と真理ちゃんが抗議。


この仕事をしてなかったら、何をしていた?という質問に「考えたことない」と二人。「今を真剣に生きてるから」と。ここだけ聴けば格好いいなと保阪さん(笑)。


生まれ変わるとしたらどこの国が良い?という質問に「ルーブル美術館」(笑)。国じゃないし。何で?という保阪さんの質問に「絵が見たいから」と答える千明ちゃん(笑)。「絵だったら、上野の美術館でも時々ルーブルの絵を展示したりするから見れるだろう」と保阪さん。


将来は?「およめさん」と真理ちゃん。お嫁さんか、まだまだ先の話だと思うけど、真理ちゃんが結婚するころ、自分どうしてるんだろ?千明ちゃんは「安定した老後」。保阪さんがそれは難しいなあと、多分50年後は年金も破綻し日本経済も崩壊してるだろうと身も蓋もない話。


好きな食べ物、「もつ鍋」。「もつ鍋だったら、ファンが君たちのライブ見た後に、今日はとりあえずもつ鍋でも食いに行くかと行ってるよ」と言うと、「ずるーい、誘ってよ!」と二人。えっ?誘って良いの?(笑)。


ということで、告知をしてFeamの出番は終わり。自分はそこでその場を離れた。あとで知ったのだけど、加護亜衣ちゃんがサプライズで出てたんだね。 もう少しねばって見てても良かったなあ。まあ後の祭りだけど。


Feamのコメント

http://ameblo.jp/amebastudio/entry-10089556697.html