久々のアイステ。会場は五本木のMAPLE HOUSE 。もう行き方覚えたぞ。その前に新宿の小田急地下で買い物。トッコにはキティちゃんのやつを買ってるんだけど、ほかの娘に何もあげないってのも何だから、自分が好きな洋菓子の店コロンバン でクッキーを人数分(チュップス4人とFeam3人分二種類)買っていく。あ、ルカスマも買おうと思って、今日は何人?社長、ルカママ、藤田君…、もしかしたらゆーりん画伯も居る?とわかんないので多めにバームクーヘンを買っていく。一人ずつ分けられるように一つずつ袋に入ったやつ。入口でタバコを吸ってるルカママを見かけたので、そのバームクーヘンを渡す。荷物が一つ減った。大阪からY本さん(Not Bluewave)が来ていた。ステージ上手で見る。

MCは白岩英里子

1組目。あいど~なつ

M1.学園天国
MC
M2.ラブ運動会♪
MC
M3.GOODBYE MY FRIEND
MC
M4.サンタが街にやってくる

サンタコスですごく可愛い。「サンタが街にやってくる」では間奏でそれぞれ特技を披露。あいちゃんはタップダンス、なっちゃんはバトン。なっちゃんのバトンの腕前はすばらしい。最後に出演者からクリスマスプレゼント。半券の整理番号を抽選で。抽選が有るのは昼の部はハピパピと桜川ひめこと昼のみ出るグループ・人だけ。

2組目、efe

M1.銀河のKISS☆☆☆
MC 通知表の話で自己紹介。告知。
M2.Climax Party(efeバージョン)
M3.銀河のKISS☆☆☆

サンタコス。ライブ会場では初披露の「Climax Party(efeバージョン)」、メンバーはモッシュが見たいのか?(笑)。ま、盛り上がる曲だからねえ。英里子様はMCも兼ねてるので、終わってMCモードに。1部はFeamはないとのこと。


3組目、SMaRTwithRUKA

M1.TOY BOX(Dance only)
M2.on the way~約束の場所へ~(SweetS)
MC 自己紹介
M3.Argent snow(PARADISE GO!! GO!!)
M4.White Love(SPEED)
MC 告知
M5.君らしく☆(新曲)
MC
M6.Faraway(PARADISE GO!! GO!!)

今日は4人と少ない。サリカちゃん復活したんだけど、インフルエンザでお休み。杏奈ちゃん、愛実ちゃんも風邪で熱出したそうだ。トーコちゃんは出演しているアニーの練習で間に合わないけど夜には来るとのこと。「Argent snow」をドイツ語的に読むルカちゃん。最初わからんかった。「WHITE LOVE」聴いたのこれで何人目かな(笑)。しかし、hiroパート歌える娘いないはずなのに大丈夫かなあと思いつつ聴いてると、確かにかなりキーが低い。ワンハーフで終わって正解。だって最後さらに高くなるんだからね。ちなみに本物 。新曲のタイトルはメンバーで決めて良いと言うことで一人ずつ出したら、サリカのが採用されたそうだ。メロディがかわいらしい。「Faraway」、やはりルカスマはこれを聴かないとルカスマ見たって気がしないね。そういえばR氏の姿が見えなかった。

4組目 HAPPY&PAPY

M1.Shining Star ☆忘れないから☆(玉置成実)
MC 自己紹介。お題は冬欠かせないもの
M2.長野まあんずげっとだ
MC
M3.HAPPY&PAPY~毎日がおもちゃ箱~
M4.ラブ&ピース

今日は4人フルメンバー。あやめちゃんが中二って聴いてビックリする声が(笑)。「長野まあんずげっとだ」、これ毎回イントロで言う掛け合いが楽しみ。特にあやめちゃんのボケが(笑)。ちほりん、雰囲気が元SKiの春香ちゃんに似てるんだよね。しゃべり方も。「HAPPY&PAPY~毎日がおもちゃ箱~」、これ結構気に入ってるんだよね。CD買おうっと。あ、抽選当たったよ。マジヲタの人ゴメン。中身はベルトだった。

5組目 桜川ひめこ

M1.ダメ!お兄ちゃん☆でも大CHUき☆
MC
M2.私がキミの一番でしょ?
M3.めろんしちゃって☆
M4.アキバへ行くのん!

ひめめってアイステ初なんだね。こないだはGirs-RockPopにも出てたし、どうしてこう自分が観に行くライブに出てくるかな、ブツブツ(笑)。姫Tの人がんばってたな。って自分も参加してみたよ(笑)。ほかの出演者がみんなユニットだから緊張してるとのこと。そうはあまり見えなかったけど。いつもの淡々とした口調で進行していく様はさすがというか何というか(笑)。ひめめは抽選有り。出口がわからなくなるひめめ。でもこれわかる、初めての時はわからないんだよね。やっぱ緊張してたんだなあ。

6組目 toutou

M1.星占いの歌
MC 自己紹介
M2.ジングルベル
M3.トモダチざむらい
M4.えいごの唄
MC
M5.お願い!プライムミニスター
M6.ココロの問題

えらい久しぶり。二人もサンタコス。「ジングルベル」、麻理香の手持ちの楽器で。そのまま麻里香の生演奏で「あなたに会えて良かった」。間違えたら罰ゲームでお姉ちゃんにマッサージ。

7組目、DANCE NUTS'

M1.Last Cristmas
M2.赤鼻のトナカイ
MC 自己紹介
M3.JUMP
M4.オーバーナイトサクセス
MC
M5.Cheep
MC
M6.NEW FACE
MC 告知
M7.恋のNo1 Girl
M8.POPTEEN

しずかちゃん見たさに前に進出、なんかR氏いるんだけど(笑)。今日はDANCE NUTS'の中のユニットP-NUTSということらしい。PはPowerfulのPだって。ドロドロは中学生にきついので今日はトロトロで(笑)。1/5にイベントが有るって、ひめめと一緒のやつって後から知った。それとインディーズでCDを出すらしい。発売日は未定。「POPTEEN」は持っているタオルを途中で投げるんだけど、立ってる場所が悪く受け取れない。MCの英里子様出てくるタイミングが遅れるはカミカミだわかなりテンパってた(笑)。

8組目 Chu!☆Lips

M1.ウルトラ☆メガトン☆大好き(ハート)(新曲)
M2.恋はイリュージョン
MC 自己紹介
M3.大好きよパパ
M4.素敵なお嫁さん
MC
M5.しあわせサンバ
M6.とびっきり!恋の大ジャンプはK点越え!

白ホワにサンタ帽という格好。久しぶりのチュップス。新曲やっと聞けた。これ途中でチュッパーが激しく回転するというオマケ付き(笑)。真ん中は開けよう。結構陽気な歌だ。久しぶりのK点思いっきりジャンプして高まって、汗かいてすごい暑い。

物販。Feamが物販なしなので、Feam分のお菓子は夜に回すしかない。とりあえずチュップスのところでピッチのカレンダーを買って握手券をもらい、ほかに回ろうとしたらチュップスの面々早くも出てきた。DANCE NUTS'物販に出ないと言ってたのにいるし。みんなに久しぶりの挨拶。トッコにはキティちゃんが好きと言うことでキティちゃんのコップだっけかな?を渡す。最後マネージャのY井さんにお菓子を渡しておく。あいど~なつが奥で見えなかったけどいたのでCDを買いに行く。二人にサインをしてもらう。次の人のサインもしてたのでちょっと話しかけられなかった。時間が短いので仕方がない。それでも元気になって良かったねと言っておく。隣がHAPPY& PAPY。「HAPPY&PAPY~毎日がおもちゃ箱~」の入っているCDを買う。サインをしてもらい、写真を撮らせてもらう。握手して帰る。なんかその間にチュップス締めの挨拶してるし。最後ルカスマ。遅いよとルカママ。でも待ってたよ。ああ、ありがたい。石丸電気でもらったオマケのキティちゃんのストラップをあげようと、キティちゃん好きな人と聞いたら、智美ちゃんとルカちゃんが手を挙げる。えっ?夢ちゃんは?一個は智美ちゃんにあげる。もう一個は夢ちゃんに強引にあげる(笑)。ルカちゃんはいっぱいくれる人がいるでしょ?というと、なんかミスドのカードしかもらってないとママ。「ひなっ娘」という雑誌を買うと言うと、誰にサインしてもらう?とママさんが聴くので「愛実…」と言いかけ、次に「杏奈ちゃん」、「いないよ!」と怒られる。「もう夢ちゃんに決まってるじゃないですか!」「嘘つきだから」と言われてしまう(笑)。この性格が受け継がれていくんだよねと軽口たたいて、ママさんからまた叩かれる(笑)。ルカちゃんに「未来予想図」だからと話しかけたけど、ピンと来てなかった。出てきた時はもう二部開場時間まであと4分と言ったところだった(笑)。