ハウスメーカー選定中のバシルドです。

 

ヤマダウッドハウスで打合せを進めていて、

今は大阪に住んでいるのですが、

建築現場は両親が住んでいる埼玉。。。

 

2世帯なので、埼玉と大阪の店舗が連携してくれるのかと思ってましたが。。。

 

営業は1人ですよとびっくり

 

えーと、つまり。。。

 

両親はAさんで、私たちはBさん

 

引っ越し後はAさんみたいにできないのか!!

 

てっきりできるものだと思ってたよ!

 

いやー、契約するときは悩むな。。。

 

どーしたもんかな。。。

 

うおー、どーしたもんやろ。。。

 

両親や自分たちの打合せを総合的に考えると、

 

埼玉で打合せする回数の方が多いのよね。。。

 

でも、今まで間取り等を8回程度修正や考えてくれてることもあるし。。。

 

サービスの約束(議事録)もあるし。。。

 

会社だから、売上とかも競ってるんだろうな。。。

 

困ったなー

 

 

皆さんならどうします?

 

今の担当者は、少し変わってますけど私は好きです。

 

嫁は、少しずれてるよあの人!と言ってますし。。。

 

どーしよ真顔