2018年10月のブログ|週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン -8ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン
週末になると、日本全国をあらゆる交通手段を駆使して、各地のスタジアムに出没する、さすらいのサポーター!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(0)
2月(73)
3月(193)
4月(268)
5月(232)
6月(261)
7月(250)
8月(317)
9月(193)
10月(237)
11月(193)
12月(129)
2018年10月の記事(237件)
F e分が高めの皆さまへ!原色とか、キハとか、新潟色とか、そういう類いの言葉を言われても...
10月の3連休最終日、会津若松で迎えた2日目の朝。普通に朝、起きられた。体がどこも痛くな...
ホテルに帰って、会津名物の馬刺しとソフトクリーミィヨーグルトイチゴで〆て、長い一日がおしま...
湯川村から会津若松市内に戻って来て晩御飯。マラソンの後、会場でのいろんな振る舞いでお腹いっ...
福島県湯川村マンホールカードゲット!会津若松市役所から再び路線バスに乗り込み、片道約30...
福島県会津若松市マンホールカードゲット!当初の予定ではこっちをもらってから会津坂下町に行く...
福島県会津坂下町マンホールカードゲット!せっかく、会津まで来たんだから、マンホールカード...
マラソンの後に只見線に乗ってまでわざわざ会津坂下まで来たのには理由があるわけで。会津坂下と...
西若松からザ・ローカル線の只見線に乗り込む!只見線が1両だけお洒落になってた!でも、外側だ...
会津総合運動公園から歩いて約40分、西若松駅に無事に到着!ハーフマラソンの後に、延長戦のウ...
さて、マラソンを終えて、シャトルバスで会津若松駅へ帰ろうかと思ったのだが、とんでもない大行...
とりあえず完走。最低目標の2時間15分すら切ることは出来ず。これが現状。でも、3ヶ月ぶり...
鶴ヶ城城内コースを経て、15キロを過ぎ登り下りを繰り返し、いよいよゴールの競技場へ!雨だっ...
会津若松市内中心部を抜けて、このコースの売りである、会津鶴ヶ城城内へ!城に向かって走り、城...
5キロ地点を過ぎ、会津若松駅前の白虎通りに入って、このコースで一番の坂を登って飯盛山の麓へ...
いざ出陣!と書いてあったスタート地点(笑)久しぶりのレース&スタート直後からの下りでハイ...
第30回会津若松市鶴ヶ城ハーフマラソン大会に出走!7月1日に函館マラソンハーフを走って以...
会津若松駅前からシャトルバスで会場入り!!!#20181006
おはようございます!!!10月7日日曜日の朝です。毎月20日過ぎから通信速度制限のせい...
会津若松で晩御飯。駅の近くにあった、その名も「担々麺のおみせ」で、土鍋辛味噌入り担々麺を...
…
6
7
8
9
10
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧