2018年05月のブログ|週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン -7ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン
週末になると、日本全国をあらゆる交通手段を駆使して、各地のスタジアムに出没する、さすらいのサポーター!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2018
1月(0)
2月(73)
3月(193)
4月(268)
5月(232)
6月(261)
7月(250)
8月(317)
9月(193)
10月(237)
11月(193)
12月(129)
2018年5月の記事(232件)
ひみ番屋街のレストラン、番屋亭で、氷見うどん定食のランチ!名物氷見うどんにミニ刺身付き。食...
和倉温泉の次は、ひみ番屋街へ!こちらも道の駅・氷見と併設!#20180515
和倉温泉からは、わくライナーで、能越道の海沿いを南下して、石川県から富山県へ!#2018...
風呂上がりの牛乳の後は、総湯で買った温泉たまご!白身トロトロ系ので、一個50円でした!美味...
風呂上がりに、総湯の前にあった「能登ミルク」を一気飲み!!!うまいに決まってるよね〜!本当...
海沿いの足湯は気持ち良かったけど、ちょっと距離があったので、温泉街の中心部に戻ると汗だくに...
海沿いの足湯に浸かりしばし休息。景色もいいし、気候も最高!!!#20180515
和倉温泉#20180515
和倉温泉駅前からバスで、和倉温泉中心街へ!バスの整理券の番号がラッキー7のスリーナインだっ...
のと鉄道とは、和倉温泉駅でお別れです。和倉温泉駅も初めて降りる駅。平日だから、全然、人いな...
のと鉄道なんて、何十年ぶりに乗るけど、時代の流れからか、アニメとのコラボしてた。#201...
穴水駅も道の駅・穴水として機能を持っていました。穴水駅前の地元出身力士・遠藤関推しがすごか...
のと里山空港から、特急バス・金沢駅行きに乗車!でも、金沢までは行きません。能登空港連絡切符...
初めて降り立った能登空港!バスの時間まで余裕があったので、一通り探検しました(笑)この地方...
緑に囲まれている、のと里山空港(NTQ)に着陸!羽田から40分足らずのフライト、あっと...
B滑走路から離陸したけど、よーく見るとA滑走路からもほぼ同じタイミングでANA機が離陸して...
1日に2往復しかない能登(NTQ)行きに搭乗!!!マニアックだなんて言わないで下さいね(笑...
火曜日の羽田空港は、週末とは、当たり前だけど、客層が違う。今日はバスで飛行機まで行かなきゃ...
天気予報では、今日から夏のような暑さになるとかならないとか。GWも終わって1週間が経ち、来...
倍率10倍超えのフリーライブのチケットが見事に当選!!!ジーコが来て、槙野が来て、中澤が来...
…
5
6
7
8
9
…
ブログトップ
記事一覧
画像一覧