2016年05月のブログ|週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン -34ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
週末のSASURAIサポーター NIPPON弾丸トラベラー 週末どうでしょう?! Produced by バシン
週末になると、日本全国をあらゆる交通手段を駆使して、各地のスタジアムに出没する、さすらいのサポーター!
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2016
1月(143)
2月(11)
3月(225)
4月(535)
5月(689)
6月(464)
7月(581)
8月(565)
9月(487)
10月(53)
11月(0)
12月(0)
2016年5月の記事(689件)
おはようございます!昨日の仕事を挟んで、今日からGW後半戦!まずはココからスタートです!
東京都を西のはずれから東の端まで横断し、千葉まで、約3時間ってとこかな。リフレッシュして、...
いざ、帰る!
この春にリニューアルしたばかりだという、武蔵五日市駅!木の温もりを感じる素敵な駅でした!想...
この先に線路はありません!
武蔵五日市駅前で、ちょっと変わったパスがやって来た!このバスは、つるつる温泉というところと...
武蔵五日市駅前の西東京バス武蔵五日市営業所の自動販売機のデザインが面白い!
十里木からバスで、武蔵五日市駅に戻って来る頃には、すっかり日が暮れていました。
デカくて、インパクトあり、存在感バツグン!
まだ昨年出来たばかりの新名所にこれからなるであろう、モアイ像のようです!
近くまでいってみたら、バーベキュー施設の『モアイ像』でした!
バスの時間まで少し時間があったので、バス停の近辺を散策していると、怪しいモノを発見!
十里木バス停のバス待避所からの夕焼けごあまりにも画になり過ぎていて、思わずパチリ!
西東京バス・十里木バス停
石舟橋から十里木バス停へ
誰でもいい写真が撮れるように、ちゃんと展望台があります。もみじがいっぱいあったから、やっぱ...
画像加工ありバージョン
秋川渓谷のパンフレットやガイドなどによく出てくる写真は、このアングルみたいです!西日がいい...
石舟橋を渡りおえると立派な看板が。
石舟橋上からの眺め
…
31
32
33
34
35
ブログトップ
記事一覧
画像一覧