ある日突然現れた

にゃんずと大食い旦那との
バタバタ日常を綴る備忘録です

こんにちは♪ ばしこです♪



前回から2ヶ月も経ってしまいました💦






9月下旬から10月末まで

歯の痛みに悶絶してました😭


長くなってしまうので

かなり省略しますと


神経抜く

麻酔効かなくて抜けず

麻酔の注射した箇所全部化膿する

痛み止め全く効かず

神経が過敏になり別の箇所まで痛み出す

どうすることもできず

痛みが落ち着くのを待つ

局所麻酔は効かないので

静脈内鎮静法で12月に神経抜く予定

今は刺激しなければ痛みなし



いやはや

人生の痛さランキング第一位になりましたよ

そして3キロ程脂肪も自分から

なくなりました




夜中寝られず

痛さで泣き叫んでた3週間

頭痛は1ヶ月



神経抜くミッション12月24日

年内この日しか空いてなくて

予約とったの10月上旬



あの痛みをまた味わいたくないんですが

年末年始大丈夫なのか不安すぎる



食い縛りからこんなことになり

10年前位の自分に早くマウスピースつけろ!

って伝えたい😖



​おうちごはん


歯が痛くて

私はりんごをさらに細かくして食べてました

卵焼きは柔らかいから👌




野菜は細かくして

焼き魚よく食べてました

お肉は細かくしないと噛めない

おでんは試みるが断念…

お米は噛むのが辛くて食べられなくて

菓子パンは👌



リゾットは食べやすくて

よく作ってました

お粥に飽きたのです悲しい


うどんも噛むのが辛くて

素麺が良かったです



飲み物も冷たいのは痛みでるから

常温にしてストローで飲んだり


噛めないってのは物凄い大変なんだと

実感しました



今は食べられて飲めてるので


タコライス



ポークカツレツ




今話題の包まない小籠包




フライパン焼売




猫たちの近況

うーちゃん、激おこなのです

くしゃみしてたので

病院連れて注射して帰ってきました

猫にも表情あるんでわかります

これは怒ってます

年に2回必ず風邪症状でちゃう




近所の花火にびっくりして

ケージに避難してる




日向ぼっこ




寒い日は猫団子



お久しぶりの

ブログにお付き合い

いただきありがとうございました😊



ある日突然現れた

にゃんずと大食い旦那との
バタバタ日常を綴る備忘録です

こんにちは〜 ばしこです♪



1か月ぶり更新になっちゃいました






現在、ばしこ家地方は台風接近中です

暴風雨がすでに始まっております


たまたま予定がない休みで

自宅に引きこもっております



​いろいろごはん



ケンタッキーの月見バーガー食べました🍔

好きなんですよ〜

ケンタの月見バーガー

美味しかったです♪




バラ餃子

餃子の皮3枚をクルクル巻いてます




余り野菜で蒸籠蒸し



冷凍していたパンを蒸籠で蒸しました

トースターで焼くのとは違って

これはふわふわ〜

蒸籠買って本当に良かったです♪



前日、誕生日でした

夫氏が買ってきてくれました

久しぶりのケーキ

夫氏に感謝




はーちゃん

ついつい触ってしまいます😊



13歳になりました





ある日突然現れた

にゃんずと大食い旦那との
バタバタ日常を綴る備忘録です

すっかりご無沙汰です


しかしまあ、暑いこと🫠🫠


暑いながらに元気⁇に過ごしてます


元気…


この暑さで毎日ヒーヒー言ってる人間

冷房は2か月稼働してお猫さまたちが

快適に過ごせるようにしてるんですが…



エアコンない部屋

カーテンと窓の間にいたり

強制的に呼んで

エアコンの部屋に居るようにしたりしてます



40℃に迫る気温で

ついに日傘デビューしました


日傘を持って手が塞がるのが嫌だったんですが

さしてみると

常に日陰で2、3℃気温が違う気がします



こちらの日傘購入しました♪

やっぱり猫柄です〜







​おうちごはん



鰻重ですよ‼️

夫氏の実家が鰻食べたいって!

宅配頼むからいる⁇って

夫氏に連絡があり

『食べます』って笑


鰻屋さんの鰻重ですよ😙


ふわふわで臭みもなく

お米とのバランスも良くて

本当に美味しかったです🤩🤩



つけ麺を食べたり




朝マックでチーズロコモコ食べたり




タコライスや




冷凍餃子焼いたり




パスタで乾杯したり

暑さで食欲は落ちない我が家です😛



にゃんずたちも13歳になり

歳をとったなってわかります


書きたいことは色々あるんで更新したら

お付き合いくだされば幸いです♪